平成22年度完成物件
2024年11月8日
ページ番号:464833

東成区民センター・東成図書館・交通局東成営業所及び技術事務所

外観 北面
所在地 | 大阪市東成区大今里西3 |
---|---|
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造 |
階数 | 地上8階 地下1階 |
建築面積 | 2,589平方メートル |
延床面積 | 10,967平方メートル |
工期 | 平成19年2月~平成22年12月 |
CASBEE | Aランク(CASBEE大阪による) |
本施設は、区民センター、図書館、交通局営業所及び技術事務所からなる複合施設です。
エントランス及び大ホールホワイエは、「にぎわいが感じられる空間づくり」をコンセプトとし、透明感のあるガラスを用いた明るく開放的な空間としています。施設を縦につなぐ階段室とエレベーターホールを「光の柱」と位置づけ、施設内を移動する人々の動きを可視化する装置としています。また、屋上緑化や外部にデッキテラスを設けることにより、遠くから施設を見る人にもにぎわいが感じられるような計画としています。
区民センターの大・小ホールは市民利用ホールとしての使いやすさや親しみやすさだけでなく、演劇や音楽演奏会の場としての上品さや落ち着きをもった内部デザインとしています。また、集会室やアトリエに面して、デッキテラスと屋上緑化を配置し、まちなみへの眺望を楽しむことができる憩いのスペースを計画しています。
図書館については、閲覧室に面して緑豊かな屋上緑化を計画し、まちなみへの眺望とあわせてリラックスできる読書スペースとしています。また、図書館中央には自然光を取り入れることのできるライトコートを配置し、館内をやさしい光に包まれた空間としています。

大淀保育所

外観 南東面
所在地 | 大阪市北区大淀中4 |
---|---|
構造 | 鉄骨造 |
階数 | 地上2階 |
建築面積 | 474平方メートル |
延床面積 | 772平方メートル |
工期 | 平成21年3月~平成22年7月 |
本施設は、既存保育所の建替えを行ったものです。
隣接の戸建て住宅に配慮して、軒高を7mと低く抑えるとともに、柔らかいアール屋根をL型に配置しています。
小さな子どもたちが触れ、温もりで癒されるように、1,2階のどちらも内外に木製のデッキを設置しています。

大和田保育所

外観 南東面
所在地 | 大阪市西淀川区大和田5 |
---|---|
構造 | 鉄骨造 |
階数 | 地上2階 |
建築面積 | 388平方メートル |
延床面積 | 526平方メートル |
工期 | 平成21年9月~平成22年5月 |
本施設は、既存保育所の建替えを行ったものです。
設計にあたっては、「自然とのふれあい」が幼児にとってとりわけ大切とあると考え、都市の中にありながら、幼児を取り巻く自然との接点を建物や外部空間の設計にできるかぎり取り入れるよう配慮しています。
具体には、季節によって変化する日差し、風向き、光と影といった、自然の動きが肌で感じられるよう、建物の配置と方位、屋根や窓の形などに反映させ、家庭では得がたい「自然からの教え」を享受できるような計画としています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部【公共建築室】公共建築課企画設計グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9321
ファックス:06-6202-7066