生きた建築ミュージアム・大阪セレクション 長瀬産業株式会社大阪本社ビル
2025年4月3日
ページ番号:645196

選定

平成26(2014)年 選定

[解説]
1921年の第一次都市計画事業に基づいて拡幅された四つ橋筋にも、昭和初期に建てられた近代建築がいくつか残る。かつて流れていた西横堀川と立売堀川が合流する辺りに建てられた、長瀬産業株式会社大阪本社ビルもそのひとつ。1832年創業の歴史をもつ長瀬商店(当時)が、関東大震災を機に耐震耐火の建築を計画した。設計したのは初代通天閣で知られる建築家・設楽貞雄。長瀬産業は事業の拡大と共に、当初のデザインを引き継ぎながら改修と増築を重ねてきたが、特に1982年に建てた10階建の高層ビルは現代建築としても優れた作品となっており、一企業の沿革がひとつの街並みを形成していて素晴らしい。(髙岡伸一)
※解説文は2014年度の選定当初の内容です。

[概要]
[所在地]大阪市西区新町1-1-17
[建設年]【旧館】1928年 【新館】1982年
[設 計]【旧館】設楽建築工務所(設楽貞雄) 【新館】竹中工務店(永田祐三)

選定から現在まで(外観改修等の経過)

平成27(2015)年 外観改修等
外壁改修、ライトアップ設備の設置
生きた建築ミュージアム・大阪セレクション再生補助を利用
詳しくは、生きた建築ミュージアム・大阪セレクション再生補助金による整備事例のページをご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部住宅政策課まちなみ環境グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9631
ファックス:06-6202-7064