生きた建築ミュージアム・大阪セレクション 江戸堀コダマビル[旧児玉竹次郎邸]
2025年4月3日
ページ番号:647421

選定

平成26(2014)年 選定

[解説]
靱公園のある西船場と呼ばれたエリアには、ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で知られる赤レンガの大阪教会の他にも、規模の小さな近代建築が点在する。江戸堀川に接していた江戸堀コダマビルは、綿布商を営む児玉竹次郎の個人邸として1935年に建てられた。設計と工事を担当した岡本工務店はヴォーリズの作品を多く手がけたことから、デザインの随所にヴォーリズ譲りのスパニッシュスタイルが覗えるが、青海波の模様や寺社の肘木や垂木のような表現もみられ、和洋折衷で面白い。内部は伝統的な町家の構成であったが現在は改修され、本格的な音楽レッスン室を備えたテナントビルとして活用されている。(髙岡伸一)
※解説文は2014年度の選定当初の内容です。

[概要]
[旧 称]児玉竹次郎邸
[所在地]大阪市西区江戸堀1-10-26
[建設年]1935年
[設 計]岡本工務店
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部住宅政策課まちなみ環境グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9631
ファックス:06-6202-7064