ページの先頭です

生きた建築ミュージアム・大阪セレクション オーガニックビル

2025年4月3日

ページ番号:648325

選定

平成26(2014)年 選定


別ウィンドウで開く

撮影|西岡 潔

[解説]

1986~91年前後のいわゆる「バブル期」の発想の自由さを存分に伝える全国的にも数少ない建築。外壁に132個のポット(植木鉢)が取り付けられている。ポットの形は数種類、植えられた植物も数十種類のヴァリエーションがあるが、それ以上に多様なのは緑の枝振り。「緑化」と十把一絡げに片付けられるものでなく、植物も一つ一つが個性を持っていることに気づかされる。生命讃歌とも言える基本設計者のガエタノ・ペッシェの考え方は、内装のデザインにも遺憾なく発揮されている。バブル期には、全国で外国人デザイナーの起用が流行した。しかし、今や見る影も無いものも少なくない。そんな中で、江戸時代から続く昆布専門店の本社ビルとして建てられた本作は維持も良好。街に生き生きとした驚きを与え続けている。(倉方俊輔)

※解説文は2014年度の選定当初の内容です。

[概要]

[所在地]大阪市中央区南船場4-7-21

[建設年]1993年

[設 計]ガエタノ・ペッシェ、UDコンサルタンツ

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 都市整備局企画部住宅政策課まちなみ環境グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-9631

ファックス:06-6202-7064

メール送信フォーム