ページの先頭です

生きた建築ミュージアム・大阪セレクション 梅田吸気塔

2025年4月3日

ページ番号:648356

選定

平成25(2013)年 選定


別ウィンドウで開く

撮影|西岡 潔

[解説]

大阪の玄関口・梅田にあっても、ステンレス板の硬質な輝きと、生き物を思わせる柔らかな曲面の奇妙な取り合わせに気付かない方もいるかもしれない。これは単なるモニュメントではなく、1963年に第一期工事が完成した梅田地下街の吸気塔として、建築家・村野藤吾の手によって設計された施設だ。1930年代から半世紀近く第一線にあり続けた巨匠の個性と、高度成長期の地下街建設ラッシュを反映した大阪らしい逸品。直線的なビル群に取り囲まれながら、静かな存在感を放っている。(倉方俊輔)

※解説文は2013年度の選定当初の内容です。

[概要]

[所在地]大阪市北区曽根崎2-16

[建設年]1963年

[設 計]村野・森建築事務所(村野藤吾)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 都市整備局企画部住宅政策課まちなみ環境グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-9631

ファックス:06-6202-7064

メール送信フォーム