ページの先頭です

大阪市住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業の登録等に関する要綱の一部改正に関する意見公募の実施結果について

2025年9月18日

ページ番号:660796

案件名

大阪市住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業の登録等に関する要綱の一部改正について

概要

大阪市では、高齢者や障がい者等の住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅である住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅(以下「セーフティネット住宅」という。)の登録を行っています。

今般、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の改正及び同施行規則(以下「施行規則」という。)の改正により、新たに居住安定援助賃貸住宅(以下、「居住サポート住宅」という。)が創設されました。事業者が居住サポート住宅の認定申請とセーフティネット住宅の登録申請を併せて行う場合、申請にかかる提出書類の一部(家賃その他賃貸の条件)が省略できることから、居住サポート住宅と基準家賃その他賃貸の条件を同等とするため、本件要綱に定められている「登録基準の取扱い」の規定について削除を行うものです。

意見受付期間

令和7年8月8日(金曜日)~令和7年9月8日(月曜日)

結果公表日

令和7年9月18日(木曜日)

結果の概要

意見公募を実施しましたが、ご意見はございませんでした。

詳細

大阪市住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業の登録等に関する要綱の一部改正について、令和7年8月8日(金曜日)から令和7年9月8日(月曜日)までの間、「規則等を定める際の意見公募手続等に関する指針」に基づき、意見公募を実施しましたが、提出いただいたご意見はございませんでしたので、意見公募の際に公表した改正案のとおり改正します。

参考資料

担当局等

大阪市都市整備局企画部安心居住課

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 都市整備局企画部安心居住課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-9211

ファックス:06-6202-7064

メール送信フォーム