淀川区生涯学習ルーム事業
2023年6月29日
ページ番号:391210
『学びあい ふれあい はぐくむ 淀川区』 淀川区生涯学習ルーム事業
「生涯学習」という言葉を知っていますか?
人が生涯にわたって学びの活動を続けていくことを「生涯学習」といいます。
生涯学習は、あらゆる年齢において自主的に自己啓発を続け、人間として主体的に、かつ豊かに生き、お互いの連帯感を高めるための学習です。
学習活動のほかに、スポーツ活動、文化活動、趣味・娯楽、ボランティア活動、レクリエーション活動など幅広い学習が「生涯学習」といえます。
淀川区では、身近なところで、子どもから大人までさまざまな世代の方が参加できる生涯学習の機会を提供しています。
とりわけ、地域ぐるみで子どもを育てていくという「教育コミュニティづくり」を推進していくことをめざしています。
「学び」を通じた人と人とのつながりを作り、学びの成果を地域に還元できる仕組みを作るため、地域のみなさんと一緒にさまざまな取り組みをおこなっています。
淀川区生涯学習ルーム開講一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
生涯学習ルーム詳細
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
生涯学習ルーム講座のお問合せ
各講座の申込・お問合せについては、各小学校生涯学習ルーム運営委員会が対応させて頂きます。 気になる講座が見つかりましたら、下記各小学校生涯学習ルーム運営委員会メールアドレスまでご連絡ください。なお、各運営委員会へのメール問合せについては、回答に時間を要する場合がございます。お急ぎの場合は淀川区役所市民協働課生涯学習ルーム担当(下記参照)までお電話にてお問合せください。
新東三国小学校運営委員会
問合せ先:nkurotaki3@gmail.com
東三国小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
北中島小学校運営委員会
問合せ先:yoshibei.s.1017@docomo.ne.jp
宮原小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
西三国小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
三国小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
新高小学校運営委員会
問合せ先:yodoniita2023@outlook.com
西中島小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
木川小学校運営委員会
問合せ先:wre4_manabee_a38@jcom.zaq.ne.jp
木川南小学校運営委員会
十三小学校運営委員会
野中小学校運営委員会
問合せ先:m-tsujikawa@crest.ocn.ne.jp
神津小学校運営委員会
塚本小学校運営委員会
問合せ先:K_nana56@yahoo.co.jp
田川小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
三津屋小学校運営委員会
問合せ先:manabee_yodogawa_commu@yahoo.co.jp
加島小学校運営委員会
生涯学習全般に関するお問合せ
淀川区生涯学習ルーム事業(講座紹介編)
区役所職員が行く!淀川区生涯学習ルーム事業(講座見学レポート編)
【生涯学習ルーム運営委員会関係者用】生涯学習ルーム事業様式集
令和5年度生涯学習ルーム事業 様式集
様式1(事業実施全体計画書)(DOC形式, 71.50KB)
様式2(運営委員会計画書)(DOC形式, 50.00KB)
様式3(代表者資格証明書・非課税理由書)(DOCX形式, 16.16KB)
様式4(請求書)(DOC形式, 52.50KB)
様式5(金銭出納簿)(XLS形式, 29.50KB)
様式6-1(事業計画兼講師推薦書)(XLS形式, 53.00KB)
様式6-2(事業計画変更届)(DOC形式, 45.50KB)
様式7(月別実施報告書)(XLS形式, 44.50KB)
様式8(就任承諾書兼口座振替申出書)(XLS形式, 37.50KB)
様式9(運営委員会委員長変更届)(DOC形式, 35.00KB)
様式10(運営委員会変更届)(DOC形式, 37.50KB)
様式11(事業実施報告書)(DOC形式, 80.00KB)
様式12-1(委託料清算書)(DOC形式, 110.96KB)
様式12-2(委託料清算書 別紙)(DOC形式, 69.61KB)
様式13(領収書添付シート)(DOC形式, 36.00KB)
様式14(支払認証)(DOC形式, 36.00KB)
様式15(誓約書)(DOCX形式, 20.43KB)
参考様式3(自主運営の活動領収書)(DOC形式, 41.50KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
令和5年度生涯学習ルーム事業 様式集(PDF)
様式1(事業実施全体計画書)(PDF形式, 156.88KB)
様式2(運営委員会計画書)(PDF形式, 128.31KB)
様式3(代表書資格証明書・非課税理由書)(PDF形式, 89.16KB)
様式4(請求書)(PDF形式, 132.23KB)
様式5(金銭出納簿)(PDF形式, 104.20KB)
様式6-1(事業計画書兼講師推薦書)(PDF形式, 101.22KB)
様式6-2(事業計画変更届)(PDF形式, 138.07KB)
様式7(月別実施報告書)(PDF形式, 132.91KB)
様式8(就任承諾書兼口座振替申出書)(PDF形式, 148.15KB)
様式9(運営委員会委員会変更届)(PDF形式, 88.76KB)
様式10(運営委員会変更届)(PDF形式, 102.61KB)
様式11(事業実施報告書)(PDF形式, 154.39KB)
様式12-1(委託料清算書)(PDF形式, 129.77KB)
様式12-2(委託料清算書 別紙)(PDF形式, 65.24KB)
様式13(領収書貼付シート)(PDF形式, 64.75KB)
様式14(支払認証)(PDF形式, 58.74KB)
様式15(誓約書)(PDF形式, 129.06KB)
参考様式3(自主運営の活動領収書)(PDF形式, 53.89KB)
様式12-1(委託料清算書)(PDF形式, 129.77KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所市民協働課 生涯学習担当
住所: 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所4階)
電話: 06-6308-9416 ファックス: 06-6885-0535