大阪市ネーミングライツ一斉募集事業において大阪市へパートナーの紹介を行う広告代理店を募集しています
2023年11月21日
ページ番号:595429
大阪市では、民間企業等との協働により、市の新たな財源を確保し、市民サービスの向上を図ることを目的として、市が所有する施設及び市が実施するイベント等に対して、法人名、商品名及びブランド名等を冠した愛称を命名していただくネーミングライツ事業を実施しています。
広告代理店のノウハウやネットワークにより、「大阪市ネーミングライツ一斉募集事業」(以下「ネーミングライツ一斉募集」という。)を広く周知いただき、事業者からより多く応募をいただけるようにするため、本市ではネーミングライツパートナーとなる見込顧客を紹介いただける広告代理店(以下「NR紹介協力代理店」という。)を募集しています。


募集の概要

(1)NR紹介協力広告代理店のメリット
本市に見込顧客を紹介し、実際に本市が見込顧客とネーミングライツパートナーシップ協定を締結し、愛称の使用を開始したときは、本市から紹介料を受け取れます。


(2)NR紹介協力広告代理店の要件
次の1~6に掲げる要件のすべてを満たす方が申込みできます。
- 大阪市内に事業所等(支社、支店、営業所等を含む。)を有すること。
- 大阪市入札参加有資格者名簿において「04映画等制作・広告・催事、印刷-02広告代行」に登録していること。
- 大阪市競争入札参加停止措置要綱に基づく停止措置を受けていないこと。
- 大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置を受けていないこと及び同要綱別表に掲げるいずれの措置要件にも該当しないこと。
- 民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始又は会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の決定を受けていないこと。
- 市税を滞納していないこと。

業務内容
NR紹介協力代理店は、本市と締結する「大阪市ネーミングライツ一斉募集にかかるネーミングライツパートナー紹介契約」に基づき、見込顧客を紹介してください。

(1)見込顧客への事業周知・営業活動
見込顧客への事業周知・営業活動に必要なネーミングライツ一斉募集にかかる情報(対象施設、応募条件等)は、大阪市ホームページに掲載するほか、ホームページ掲載後に電子メールで提供します。
見込顧客を探すにあたって、ネーミングライツ一斉募集にかかる情報を提供するときは、NR紹介協力代理店の責任において行うものとし、本市が提供した資料もしくは本市が許可した資料、情報等を使用してください。
ネーミングライツ一斉募集を行う際は、「大阪市公共施設ネーミングライツパートナー募集要項」を公表しますので、必ずご確認ください。

(2)見込顧客の紹介
見込顧客の紹介は、当該見込顧客と調整を経た書面(様式1)により行い、NR紹介協力代理店は本市に対して、当該見込顧客に関する情報(名称、所在地、担当者の氏名及び連絡先等)を提供してください。
様式1は、様式1記載の見込顧客がネーミングライツ一斉募集にかかる申込書を本市に提出するまでに、本市に電子メール(様式1をメールに添付)で提出してください。
NR紹介協力代理店が様式1を提出した日の翌日から起算して30日以内に、様式1記載の見込顧客がネーミングライツ一斉募集にかかる申込書を本市に提出しなかったときは、NR紹介協力代理店が提出した当該様式1は無効となります。ただし、同じ見込顧客を再び紹介することは可能です。

申込期間
随時受け付けます。

契約金
この契約は、本市に見込顧客を紹介し、実際にネーミングライツパートナーシップ協定が締結でき、愛称の使用が開始されたときに、紹介料をお支払いするものであり、本市と顧客紹介契約を締結するにあたっては、契約金は発生しません。

紹介料
見込顧客がネーミングライツパートナーとなり、ネーミングライツパートナーシップ協定に基づく愛称の使用を開始したときは、NR紹介協力代理店からの請求により本市からNR紹介協力代理店に対し紹介料を支払います。
紹介料は、本市がネーミングライツパートナーとネーミングライツパートナーシップ協定で定めるネーミングライツ料(年額・税別)の30%相当額(税別)とします。
紹介料の支払いは、本市がネーミングライツパートナーと締結するネーミングライツパートナーシップ協定の期間に関わらず、1回限りとします。なお、協定が更新された場合も、同一の協定とみなし、紹介料は支払いません。

募集するNR紹介協力代理店数
制限はありません。

申込方法
大阪市行政オンラインシステムからお申し込みください。

提出書類
商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
市税にかかる納税証明書(直近年度分)
上記提出書類は、スキャナーで読込む等し、電子データとして添付してください。

NR紹介協力代理店の決定
申込みがあった場合、NR紹介協力広告代理店の要件に適合することを確認したうえで、契約候補者として決定し、申込者あて連絡しますので、本市と大阪市ネーミングライツ一斉募集にかかるネーミングライツパートナー紹介契約を締結してください。
契約締結後、大阪市ホームページ(大阪市ネーミングライツ一斉募集事業において大阪市へパートナーの紹介を行う広告代理店(NR紹介協力代理店))で法人名、契約期間を公表します。
募集要項や各種様式はこちらからダウンロードできます
募集要項等
大阪市ネーミングライツ一斉募集にかかるネーミングライツパートナー紹介協力広告代理店募集要項(PDF形式, 278.07KB)
大阪市ネーミングライツ一斉募集にかかるネーミングライツパートナー紹介契約書(ひな型)(PDF形式, 153.88KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
各種様式
(様式1)顧客紹介状(PDF形式, 241.76KB)
(様式1)顧客紹介状(DOCX形式, 19.68KB)
(様式2)契約更新辞退願(PDF形式, 45.88KB)
(様式2)契約更新辞退願(DOCX形式, 18.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財源課税財政企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7738
ファックス:06-6202-6951