令和5年度一般会計補正予算(第3回)(令和5年7月7日議決)
2023年6月29日
ページ番号:602685
以下のとおり編成した令和5年度一般会計補正予算(第3回)は、7月7日の市会において、原案どおり可決されました。(議決された予算書は、こちら[議案第123号])
補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第3回)
物価高騰対応経費 217億3,100万円
1.プレミアム付商品券事業 138億300万円(債務負担行為 26億6,600万円)
物価高騰による市民の暮らしと企業活動への影響を踏まえ、消費の下支えを通じた地域経済の活性化を図るため、プレミアム付商品券を発行
商品券の概要(想定)
- 額面総額:1口 13,000円分(販売価格 10,000円+プレミアム分 3,000円)
- 購入対象者:市内居住者
- 購入上限:1人あたり4口まで購入可能
- 対象店舗:大阪市内にある小売、飲食、サービス業の参加登録店舗
- 利用期間:令和5年12月中旬~令和6年5月(予定)
2.上下水道料金の減額による市民生活への支援 79億2,800万円
物価高騰の影響を受けている市民等に対し、生活支援として上下水道料金に係る基本料金を減額
今回補正額 | 補正前予算額 | 補正後予算額 | |
---|---|---|---|
一般会計 | |||
総務費 | 7,927,783 | 140,513,034 | 148,440,817 |
経済戦略費 | 13,803,239 | 57,966,213 | 71,769,452 |
その他 | - | 1,733,620,263 | 1,733,620,263 |
計 | 21,731,022 | 1,932,099,510 | 1,953,830,532 |
特別会計 | - | 1,618,944,120 | 1,618,944,120 |
総計 | 21,731,022 | 3,551,043,630 | 3,572,774,652 |
純計 | 21,731,022 | 2,796,882,051 | 2,818,613,073 |
一般会計補正予算の財源内訳
繰入金 217億3,102万2千円
(うち財政調整基金 217億3,102万2千円)
(別途)債務負担行為の補正
一般会計 26億6,600万円
補正予算案の概要
- 補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第3回)(PDF形式, 139.17KB)
- 補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第3回)(XLS形式, 249.50KB)
- [参考]<一般会計>新型コロナウイルス感染症対策・物価高騰対応における財政規模(令和5年7月現在)(PDF形式, 574.33KB)
- [参考]<一般会計>新型コロナウイルス感染症対策・物価高騰対応における財政規模(令和5年7月現在)(XLS形式, 246.00KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財務課財務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7714
ファックス:06-6202-6951