令和5年度一般会計補正予算(第4回)外2会計(令和5年9月28日議決)
2023年9月8日
ページ番号:607124
以下のとおり編成した令和5年度一般会計補正予算(第4回)外2会計は、9月28日の市会において、原案どおり可決されました。
なお、令和5年度一般会計補正予算(第4回)[議案第130号]につきましては、附帯決議が付されています。
(議決された予算書及び附帯決議の内容は、こちら[議案第130~132号])
補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第4回 外2会計)
今回の補正予算では、子育て・教育の無償化に向けた取組や、物価高騰への対応のほか、万博推進関連事業を追加するなど所要の補正を行うこととしています。
- 補正予算額
一般会計 44億6,000万円
特別会計(公債費会計) 1億500万円
全会計 45億6,500万円
1.子育て・教育の無償化
- 0~2歳児の保育料無償化 500万円
令和6年9月に予定している多子世帯の保育料負担軽減における所得制限の撤廃及び第2子の無償化に向けた準備経費 - 保育人材確保対策事業 7億1,800万円
民間保育施設等に勤務する保育士の離職防止と定着促進を図るため、一定期間勤続した保育士に対し、一時金を支給 - 習い事・塾代助成事業 6,600万円
令和6年10月に予定している所得制限の撤廃に向けた準備経費
2.物価高騰対応経費
社会福祉施設・医療機関等に対する支援金 32億8,000万円
物価高騰の影響を受けている社会福祉施設や医療機関等に対し、定員などに応じた支援を実施(介護施設(入所):1人当たり26,500円、民間保育施設:1人当たり3,000円、病院:1床当たり15,000円など)
3.万博推進関連事業
- 「空飛ぶクルマ」万博会場外ポート整備事業(債務負担行為 2億7,800万円)
万博開催時における空飛ぶクルマの二地点間移動の実現に向け、会場外ポート運営事業者に対し、ポート整備費を補助 - 主要集客エリアにおける環境整備・景観向上 1億円(債務負担行為 1億5,000万円)
万博開催時の主要ターミナルである京橋駅周辺の公園(京橋公園)再整備
4.その他
- 公園緑化の情報発信及び身近な公園の快適性向上 4,400万円(債務負担行為 600万円)
SNS等を活用した公園緑化に関する幅広い情報発信や、快適性向上のため雑草抑制対策を実施 - 住宅省エネ改修促進事業 3,100万円
既存住宅の省エネ化を促進するため、戸建・共同住宅の所有者等に対し、省エネ改修費を補助 - 公立大学法人大阪の法人管理部門の一元化 3,000万円
府市の所管部局が担う法人管理部門の副首都推進局への移管に伴う所要経費 - 大阪“みなと”カーボンニュートラルポート形成事業 2,200万円
大阪港における陸上電力供給システムの導入に向けた検討調査 - 天下茶屋駅周辺地域のまちづくり検討調査事業 1,600万円
西成特区構想に掲げる若者や子育て世代の定住促進に向けたまちづくり検討調査 - 多文化共生の地域づくりに向けたエリアプログラム支援事業 1,300万円
多文化共生社会の実現に向け、理解促進や参加・交流の取組をモデル地域において実施 - 新型コロナウイルス感染症患者受入病床協力金請求控訴事件の和解金 1億3,500万円
本市貸付金債権と病床協力金債務の相殺に係る訴訟における和解金 - 工期の変更等に伴う債務負担行為の追加
- 消防情報システム事業 (債務負担行為 64億7,800万円)
- 豊臣期石垣公開事業 (債務負担行為 5億1,000万円)
- 抽水所工事・処理場工事 (債務負担行為 104億4,500万円)
今回補正額 | 補正前予算額 | 補正後予算額 | |
---|---|---|---|
一般会計 | |||
総務費 | 33,230 | 148,440,817 | 148,474,047 |
福祉費 | 2,296,069 | 618,583,338 | 620,879,407 |
健康費 | 915,927 | 108,643,623 | 109,559,550 |
こども青少年費 | 991,481 | 238,648,397 | 239,639,878 |
土木費 | 144,000 | 153,775,603 | 153,919,603 |
港湾費 | 22,100 | 34,283,682 | 34,305,782 |
住宅費 | 31,030 | 53,157,253 | 53,188,283 |
大学費 | 26,153 | 33,717,694 | 33,743,847 |
その他 | - | 564,580,125 | 564,580,125 |
計 | 4,459,990 | 1,953,830,532 | 1,958,290,522 |
特別会計 | |||
公債費 | 105,000 | 627,231,518 | 627,336,518 |
その他 | - | 991,712,602 | 991,712,602 |
計 | 105,000 | 1,618,944,120 | 1,619,049,120 |
総計 | 4,564,990 | 3,572,774,652 | 3,577,339,642 |
純計 | 4,459,990 | 2,818,613,073 | 2,823,073,063 |
一般会計補正予算の財源内訳
- 国庫支出金 32億9,526万4千円
(うち地方創生臨時交付金 32億7,976万4千円) - 繰入金 10億1,841万8千円
(うち財政調整基金 10億1,841万8千円) - 諸収入 4,130万8千円
- 市債 1億500万円
(別途)債務負担行為の補正
- 一般会計 74億2,200万円
- 下水道事業会計 104億4,500万円
補正予算案の概要
- 補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第4回 外2会計)(PDF形式, 311.19KB)
- 補正予算案の概要(令和5年度一般会計補正予算 第4回 外2会計)(XLS形式, 287.00KB)
- [参考]<一般会計>新型コロナウイルス感染症対策・物価高騰対応における財政規模(令和5年9月現在)(PDF形式, 622.51KB)
- [参考]<一般会計>新型コロナウイルス感染症対策・物価高騰対応における財政規模(令和5年9月現在)(XLS形式, 36.00KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財務課財務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7714
ファックス:06-6202-6951