ページの先頭です

45.洗心洞(せんしんどう)跡

2022年10月5日

ページ番号:9985


北区天満一丁目25 造幣局官舎内

オオサカシティバス「東天満」下車 東約150m

 

 江戸時代の儒学・陽明学者で天満与力の、大塩平八郎の私塾跡で、平八郎はここで教育と著述に専念していた。当時凶作が続き、庶民は疲弊していた。そこで自分の蔵書を処分して救済するなどしたが、それに対する幕府の政策に憤激、準備の整わないまま天保8年(1837)2月19日窮民救済と政治の覚醒をめざして挙兵、大砲を放った最初のところである(大塩の乱)。乱は半日で鎮圧されたが、その影響は各地に波及、一揆が続発して幕府に大きな打撃を与えた。(大阪市顕彰史跡)

「洗心洞跡」の写真

 

周辺地図へ

 

中之島・鶴見コースのトップページへ

 

各史跡についての問合せ先は

大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課

 住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F

 電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部道路課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6782

ファックス:06-6615-6582

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示