ページの先頭です
メニューの終端です。

これまでの取り組み

2023年12月1日

ページ番号:552875

令和2年度の取り組み

コロナ禍では、医療・介護従事者も感染リスクを背負い、厳しい状況下で対応することになりますが、医療機関や介護サービスを利用する区民の方に対して、感染症対策を伝えることにより、区民の方の命を守ることはもとより、医療関係職員や介護関係職員を感染リスクから守ることを目的として、リーフレットを作成しました。

(9月16日、11月18日、12月16日、1月20日にグループワークを開催)

リーフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和3年度の取り組み

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、旭区内でも感染者が増えていく中、高齢者のフレイル(注)が問題となっています。
コロナ禍であっても、高齢者の筋力・体力・脳力などを衰えさせないことを目的として、リーフレットを作成しました。
  
(注)フレイル…健康と要介護の間の状態のことをいい、「加齢によって心身が衰え、社会とのつながりが減少した状態」のこと。

(10月20日、11月17日、12月15日、1月20日にグループワークを開催)

ニュースレター(グループワーク開催状況)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和4年度

住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けるためには、5つの要素(注)が必要であると考え、令和4年度はその一つの要素である【介護家族】にスポットを当てて、グループワークを開催しました。

(7月20日、8月17日、9月21日、10月19日、11月16日、12月21日、1月18日にグループワーク開催)

また、「子ども編」・「地域編」・「介護家族編」の3つのテーマ別に、区民啓発用の短編動画別ウィンドウで開くを作成しました。

(注)5つの要素

頭文字を取って、「A・S・A・H・I」(旭)

Advanced Care Planning(自分らしく【ACP】)

Supporting family(介護家族へのケア【介護家族】)

Area connection(地域とのつながり【地域】)

Household(経済的問題【家計】)

Iryou&Kaigo(医療と介護の連携【医・介連携】)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 保健子育て課保健衛生

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所2階)

電話:06-6957-9882

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム