高齢者に関するご相談は地域包括支援センター・総合相談窓口(ブランチ)へ
2025年2月7日
ページ番号:586617

高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、専門の職員がさまざまな関係機関と協力しながら支援します。

地域包括支援センター
高齢者の方に関するさまざまな相談を受け付けています。
開設時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後7時
土曜日 午前9時から午後5時30分
お住まいの地域により担当の窓口が異なります。

旭区東部地域包括支援センターとあさひさんさんオレンジチームが移転しました!
令和6年11月1日、旭区東部地域包括支援センターとあさひさんさんオレンジチームが移転しました!
事務所移転に伴い、令和6年11月1日から場所が変わりました。
電話番号や担当する町名はこれまでと同じです。

大宮・高殿にお住まいの方

太子橋・今市・千林・森小路・清水・新森にお住まいの方

中宮・生江・赤川にお住まいの方

総合相談窓口(ブランチ)
地域包括支援センターの役割の一部を担い、より身近な相談窓口として高齢者の支援を行っています。
開設時間:月曜から金曜午前9時から午後5時30分

高殿にお住まいの方

太子橋・今市・千林・森小路にお住まいの方

地域包括支援センター リーフレット
私的利用など、著作権法で認められた範囲で使用してください。
地域包括支援センター リーフレット
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

あさひさんさんオレンジチーム
医師と医療、介護福祉の専門職チームが、認知症やその疑いのある方、ご家族を訪問し、必要な医療や介護サービスにつなげます。旭区全域を担当します。
開設時間:月曜日から土曜日 午前9時から午後5時
似たページを探す
探している情報が見つからない
