福祉課からのお知らせ
ページ番号:3384-4-0-0-0-0-0-0-0-0
福祉課からのお知らせ 記事一覧
- 旭区地域自立支援協議会からのお知らせ~日中活動系事業所のご案内冊子の作成~ 2024年12月27日
- 【令和7年2月3日から令和7年3月31日まで(ほか3件)】旭区役所福祉課(地域福祉・介護保険)における会計年度任用職員(アルバイト)を募集します 2024年12月27日
- 「地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業」について 2024年12月17日
- 地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の評価(令和4年度) 2024年12月17日
- ご存じですか?「若年性認知症」 2024年12月17日
-
障がい者スポーツ振興のとりくみ
2024年12月17日
旭区では、こどもや高齢者、障がいのあるなしに関わらず誰もが一緒に気軽にスポーツに親しみ、楽しめる機会づくりや環境づくりを推進し、障がい者スポーツの振興に取り組んでいます。
- 地域で安心して暮らすために、いざというときに役立つ「お守りカード」と「救急情報シート」 2024年12月17日
- 高齢者に関するご相談は地域包括支援センター・総合相談窓口(ブランチ)へ 2024年11月1日
- 令和7年度 保育施設利用申込み状況等の公表について(令和6年10月28日現在) 2024年10月28日
- 障がいを理由とする差別に関する相談窓口 2024年10月21日
- 9月21日は認知症の日、9月は認知症月間です 2024年10月9日
- 認知症の日及び認知症月間の取組み 2024年10月7日
-
第23回全国障害者スポーツ大会に旭区から出場する選手を紹介します
2024年9月13日
令和6年10月26日(土曜日)から28日(月曜日)まで佐賀県で開催される全国障害者スポーツ大会(愛称「SAGA2024」)に大阪市選手団として、旭区から2名の選手が出場します。
- 「もしも 気になるようでしたらお読みください」をご紹介します 2024年2月20日
- 「旭区 認知症安心ガイド」をご活用ください! 2023年11月17日
- 旭区障がい者基幹相談支援センター 2023年3月6日
- 旭区地域自立支援協議会について 2022年5月6日
- 介護保険各種申請書 2021年5月25日
- 介護保険 2018年11月26日
- 大阪市認知症アプリ・認知症ナビを公開しました(大阪市ホームページ) 2018年5月2日
- 敬老優待乗車証(敬老パス)について(大阪市ホームページ) 2017年8月22日
- 障がいのある方へ(大阪市ホームページ) 2017年1月30日
- 高齢者の方へ(大阪市ホームページ) 2017年1月30日
- 地域福祉(地域で自分らしく生活するための取組)(大阪市ホームページ) 2017年1月30日