スプーンクラブ(離乳食講習会)
2023年5月1日
ページ番号:598332
スプーンクラブ(離乳食講習会)のご案内

保健福祉センターでは、離乳食に関する教室を実施しています。
離乳食についてご相談・ご質問のある方は、ぜひご予約のうえ、ご参加ください。
日時
毎月第2火曜日 午後2時~3時30分
注:ただし、午前11時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「暴風警報」または「特別警報」を発表している場合は中止とします。
会場
旭区保健福祉センター分館(旭区森小路2-5-26)
注:ベビーカーのまま会場内にお入りいただけます。
対象
主として生後6~7か月の赤ちゃんがいらっしゃる方 15組程度
(赤ちゃんと一緒にご参加いただけます。)
事前申込みが必要です。
申込方法
電話にてお申し込みください。
旭区保健福祉センター(保健衛生) 電話:06-6957-9882
内容
離乳食のすすめ方に関するお話や個別相談など
注:調理実習や健診はありません。
持ち物
冊子「にこにこ~赤ちゃんのために~」(3か月児健康診査時にお渡ししています)
質問票【スプーンクラブ案内ちらしの右側を切り取ってお持ちください】
あさひキッズカード
スプーンクラブ案内ちらし
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参加にあたってのお願い
- 必要最小人数でご参加ください。
- 感染拡大防止の観点から、体調に不安がある場合は参加をお控えください。
- マスクの装着、入館時のアルコール手指消毒にご協力をお願いします。
関連リンク
大阪市では、様々な媒体を通じて「食」に関する情報発信を行っています。
離乳食に関しては、大阪市ホームページのほか、クックパッド、フェイスブックでも情報発信を行っていますので、ぜひご覧ください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市旭区役所 保健子育て課保健衛生
〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所2階)
電話:06-6957-9882
ファックス:06-6952-3247