
日本に 来たら、すぐに 役に 立つこと
電話をする
(1)日本での 電話の かけかた
国内電話は、 つぎの順で 入力します。
日本国内で 市外に 電話する場合には、 0から はじまる 市外局番を 入力する 必要が あります。
(2)国際電話のかけ方
国際電話は、 次のように 入力します。
国際電話識別番号 → 010 → 国番号 → 市外局番 → 相手の 電話番号
識別番号 <国際電話を かける ときに 必要な 番号> は、 001(KDDI)、 0033(NTTコミュニケーションズ)、 0061(SoftBank)など 会社によって ちがいます。
たとえば KDDIを使って アメリカ・ニューヨークの マンハッタンの 123-4567へ 電話をする ときは、 001(識別番号) -010 -1 (アメリカの 国番号) -212(ニューヨークの 市外局番) -123 -4567(相手先の 電話番号)です。
オペレータが 通話を つなぐ KDDIの 国際オペレータ通話を 使うときは、 局番なしの 0051に かけてください。
NTTコミュニケーションズ
https://www.ntt.com/index.html(日本語)
https://www.ntt.com/en/index.html(英語)
KDDI
https://www.kddi.com/(日本語)
https://www.kddi.com/english/(英語)
SoftBank
https://tm.softbank.jp/consumer/(日本語)
https://tm.softbank.jp/english/personal/(英語)
(3)携帯電話
契約に 必要なもの
・本人が わかるもの(在留カードなど)
・今<いま>の 住所が わかるもの
くわしくは、 携帯電話会社に 聞いて ください。
※携帯電話会社
-
NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/ (日本語、英語(English)) -
au by KDDI
https://www.au.com/ (日本語、英語(English)) -
SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/ (日本語、英語(English)) -
楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ (日本語)
(4)電話帳
(5)ファックス
ファックスは 大阪市内の 主な 駅や コンビニエンスストアにも あります。 あなたの 近くの 駅や コンビニエンスストアで きいて ください。
郵便局を 使う 場合
日本郵便ホームページ
- 国内郵便 : https://www.post.japanpost.jp/index.html
(日本語、英語(English)) - 国際郵便: https://www.post.japanpost.jp/int/
(日本語)、英語(English)、中国語(汉语)、韓国・朝鮮語(한국・조선어)、ポルトガル語(Portuguese))