
くらしの 手続き
税金
大阪府外国人情報コーナー
【税金】
https://ofix.or.jp/wp-content/uploads/2024/06/guide_book_plain_japanese.pdf
ホームページの リンク先の 60ページの 「2.税の種類」の 「②府民税・市町村民税」に 4%と 書いているところは 大阪市では 2%です。6%と 書いているところは 大阪市では 8%です。
①個人市・府民税・森林環境税
-
個人市・府民税
市・府民税は、 市や 府に 収める 税金のことです。 1月1日に 大阪市内に 住民登録がある人は、 前の年の 1月1日から 12月31日までの 所得金額などに おうじて 市民税と 府民税が 課税されます。 ひっこしして、大阪市を 出るとき(海外を 含む)は、納税管理人(あなたの かわりに 税金の 手続きをする人)の 申請などが 必要です。個人の 市民税(大阪市に はらう 税金)や府民税(大阪府に はらう 税金)のことは、 住んでいる 区の 市税事務所に 聞いてください。 -
森林環境税
令和6年度より、 市町村において 個人市・府民税均等割と あわせて 年額で 1,000円を 払う 必要が あります。
②自動車税・軽自動車税
1.種別割
毎年 4月1日に 計算します
自動車を持っている人…大阪府に はらいます。
軽自動車、二輪車(バイク)、原付バイクを持っている人…大阪市に はらいます。
自動車を 買うときや、すてるときは それを 区役所に 知らせる必要があります。
自動車税の 種別割のことを きくところ
- 自動車税 コールセンター
TEL:0570−020156
午前9時から 午後5時45分
土・日・祝休日・年末年始は 休み
軽自動車税の 種別割のことを きくところ
- 軽自動車を 置いている 場所の 市税事務所(船場法人市税事務所と 船場法人市税事務所分室は この仕事を しません。)
2.環境性能割
自動車や 軽自動車を 買ったり、もらったりしたときに かかる 税金です。
自動車も 軽自動車も 大阪府が あつめます。
環境性能割のことを きくところ
自動車税
- 大阪府 大阪自動車税事務所 なにわ分室
TEL:06-6612-7251
軽自動車税
- 軽自動車検査協会 大阪主管事務所 軽自動車税環境性能割担当
TEL:06-6612-2181
なまえ | 担当区域 | 所在地・TEL・FAX |
---|---|---|
梅田市税事務所 | 北区・西淀川区・淀川区・東淀川区 | 北区梅田1-2-2-700 大阪駅前第2ビル7階 ☎ 06-4797-2948 FAX:06-4797-2905 |
京橋市税事務所 | 都島区・旭区・城東区・鶴見区 | 都島区片町2-2-48 JR京橋駅NKビル4階 ☎ 06-4801-2948 FAX:06-4801-2905 |
弁天町市税事務所 | 福島区・此花区・西区・港区・大正区 | 港区弁天1-2-2-100 大阪ベイタワー イースト1階 ☎ 06-4395-2948 FAX:06-4395-2905 |
なんば市税事務所 | 中央区・天王寺区・浪速区・東成区・生野区 | 浪速区湊町1-4-1 大阪シティエアターミナルビル(OCAT)5階 ☎ 06-4397-2948 FAX:06-4397-2905 |
あべの市税事務所 | 阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区・西成区 | 阿倍野区旭町1-2-7-702 あべのメディックス7階 ☎ 06-4396-2948 FAX:06-4396-2905 |
船場法人市税事務所 | 市内全域の法人・事業主 | 中央区船場中央1-4-3-203 船場センタービル3号館2階北側 ☎ 06-4705-2948 FAX:06-4705-2905 |
※事務所が あいている 時間:9:00~17:30(月曜日~木曜日)9:00~19:00(金曜日)
※船場法人市税事務所は 午前9時から午後5時まで(月曜日から 金曜日まで)
土曜・日曜・お休みの日・年末年始は 休みです。
年金
(1)年金制度
①国民年金(年を とった人が 国から もらえる お金)
国民年金は 国の 制度<決まり>です。日本に 住民登録<住んでいることを 役所に 届けること>をしている 20歳から 59歳までの人は みんな 入ります。
②厚生年金
厚生年金保険に 入っているひとは、 厚生年金保険の 制度(決まり)を つうじて、 ①国民年金に 入る かたちに なっています。 第2号被保険者といいます。 国民年金の 「基礎年金」に くわえて、 「厚生年金」を もらうことが できます。
③脱退一時金
日本の 国籍ではないひとが、 国民年金か 厚生年金保険の 被保険者資格<年金を もらう 資格>を なくした あとに 日本を 出た 場合、 日本に 住むところが なくなった日から 2年以内に、 脱退一時金を もうしこむことが できます。
脱退一時金を もらうことが できる 条件は、 つぎの とおりです。
くわしくは、 年金事務所(ねんきんじむしょ)に きいて ください。
- 被保険者期間が 6ヶ月以上 あること
- 日本に 住むところが ないこと
- 老齢年金などの 年金を もらう権利を 満たして いないこと
※脱退一時金の 支給を うけた 期間は、 社会保障協定での 年金加入期間として 通算することは できなくなります。
〈添付書類〉
- 基礎年金番号通知書または 年金手帳など 基礎年金番号 〈自分の 年金の 番号〉 が 分かる 書類の コピー
- 日本に 住むところが ないことが わかる 書類
- パスポートの コピー
- 銀行、口座番号が わかる 通帳などの コピー
〈請求書や 書類を 出すところ〉
日本年金機構等
④在日外国人高齢者給付金
日本に いる 外国人で、国民年金制度の 老齢基礎年金(年をとったときに うけとる 年金)を もらえなかった人に 月10,000円を はらいます。申請 および 問合せは、 各区の 保健福祉センターまで。
〈対象者〉
1926年4月1日以前に 生まれて、 つぎの 全部に あてはまる人。
- 1982年1月1日以前から 2012年7月8日まで 日本で 外国人登録をした
- 2012年7月9日以降 ひきつづき 住民登録をした
- 現在 大阪市で 住民登録をしている
または - 1982年1月1日以前に 日本で 外国人登録をした
- 1982年1月1日以降に 日本国籍を とった
- 現在 大阪市で 住民登録をしている
(2)年金事務所・全国健康保険協会
なまえ | TEL・所在地 (最寄駅) | 所轄行政区 |
---|---|---|
全国健康保険協会 大阪支部 | ☎ 06-7711-4300 西区靱本町1-11-7信濃橋三井ビル6階 (大阪メトロ本町) |
大阪府内全市町村 |
介護保険・福祉
(1)介護保険
訪問介護、通所介護、短期入所などの サービスが 受けられる 制度です。 大阪市に 住民登録を している 65歳以上のかた(第1号被保険者) および 40歳から 64歳までの 医療保険に 入っているかた(第2号被保険者)で、 3か月を こえて 滞在する 外国人のかたは、 大阪市の 介護保険の 被保険者となります。 また、 入国 当初の 滞在期間が 3か月以下であっても、 入国目的、 入国後の 生活の 状態を 考えて、 3か月を こえて 日本に 滞在すると 認められるかたも 同じです。
※介護予防サービスのうち、 訪問介護と 通所介護は 「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)の サービスとして 実施しています。
総合事業の サービスを 使うことが できる人は 要支援認定者<たすけが 必要と みとめられた人>か 基本チェックリストで 要支援と 同じくらいと みとめられた人です。
①要介護(要支援)の 認定に 申しこむ
介護保険の サービスを つかうためには、要介護(要支援)の 認定を もらう 必要が あります。
大阪市認定事務センター(大阪市西成区出城2-5-20)に 郵便で 申しこむか、住民登録が ある 区の 保健福祉センターの 介護保険窓口へ いって 申しこんで ください。
申込みは 本人や 家族が できます。 介護を 支援する 会社などでも できます。 聞いて ください。
わからないことは 各区の 保健福祉センターの 介護保険窓口まで 相談して ください。
②介護サービス(総合事業の サービスも)に はらう お金
介護サービスに はらう お金は、介護サービスに かかった 値段の 10%か 20%か 30%です。介護保険負担割合証に 書いてあります。介護サービス計画は 無料で つくって もらうことが できます。施設で 生活するときや 短期入所サービスを つかうときは、食費<たべものの お金>や 居住費(滞在費)<すむ お金>などを はらう 必要があります。通所介護サービスを つかうときも、食費などを はらう 必要が あります。
③介護保険被保険者証
65歳以上の ぜんぶの人は 介護保険被保険者証を もらいます。40歳から 64歳までの 要介護(要支援)認定を うけた人も 介護保険被保険者証を もらいます。
介護サービスの 相談
ぜんぶの 区に ある 保健福祉センター、地域包括支援センター
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu020/enjoy/y_ja/content_l.html#l03
④一般介護予防事業
65歳以上の 人に、 元気で 健康に 暮らすことが できるように、 地域健康講座・健康相談、 介護予防教室などを 開いています。 それぞれの区の 保健福祉センターに 聞いて ください。
(2)高齢者福祉
なまえ・TEL・住所 | 内容 |
---|---|
各地域包括支援センター |
地域包括支援センターでは、次のことを しています。
|
各認知症初期集中支援チーム (オレンジチーム) | 認知症初期集中支援チームは、 医師と 医療、 介護・福祉の 専門家がいる 認知症の 早期発見・早期支援のための チームです。 各区 1か所の 地域包括支援センターに 設置しています。 認知症、 若年性認知症に 関する 相談を 受け付けています。 |
それぞれの 区の 老人福祉センター | 住んでいる人に、 健康で 明るい 生活を 送ってもらうため、 生活の 相談や、 いろいろな 勉強の 教室や、 趣味や 楽しい 活動を しています。 老人クラブ <お年寄りの あつまり> にも お金を 出しています。 |
老人クラブ(お年寄りの あつまり) (一社)大阪市老人クラブ連合会 ☎ 06-4304-8555 https://www.dairoren.org/ |
楽しいことや 知りたいことの 勉強を しています。 街を そうじしたり、 一人で 住んでいる お年寄りの 家に 行ったりしています。 |
(公社)大阪市シルバー人材センター 本部/☎ 06−6931−0221 城東区関目3−1−14 http://www.osakasc.or.jp/ |
仕事を したい 60歳以上の 人に、 一回だけ 短い 期間の 仕事を 紹介しています。 |
(公社)大阪市シルバー人材センター 南部支部/☎ 06−6765−6116 天王寺区東高津町12−10 http://www.osakasc.or.jp/ |
仕事を したい 60歳以上の 人に、 一回だけ 短い 期間の 仕事を 紹介しています。 |
(公社)大阪市シルバー人材センター 西部支部/☎ 06−6543−7011 西区立売堀4−10−18 http://www.osakasc.or.jp/ |
仕事を したい 60歳以上の 人に、 一回だけ 短い 期間の 仕事を 紹介しています。 |
(公社)大阪市シルバー人材センター 北部支部/☎ 06−6882−3830 北区池田町1−50 http://www.osakasc.or.jp/ |
仕事を したい 60歳以上の 人に、 一回だけ 短い 期間の 仕事を 紹介しています。 |
〈緊急通報システム〉 ・各区の保健福祉センタ− |
緊急通報システムの 機械は 2つ 種類が あります。 家の なかに おく 機械と、携帯電話のように 家の なかで もって あるくことが できる 機械です。 |
※その他の 高齢者福祉サービスについては、 各区の 保健福祉センターへ きいて ください。
(3)障がい者福祉
①身体障がい者手帳
体に 障がいのあるかたが、 医療給付、 補装具費の 支給など、 いろいろな 福祉サービスを 受けるために 必要な 手帳です。
※補装具は 体に 障がいのあるかたが 身に着けることで、 失われた からだの一部や、 働きを 助ける 器具のことです。
②精神障がい者保健福祉手帳
精神に 障がいのあるかたの 自立と 社会への 参加を 進めるために、 いろいろな 福祉を 受けるために 必要な手帳です。
③療育手帳
知的障がいのあるかたに、 指導・相談をするとともに、 いろいろな 援護を 受けやすくするために 交付されます。
手帳の 交付、 申請や 問合せ先 お住まいの 区の 保健福祉センター
④障がい者福祉の 問合せ先
障がい者福祉に 関する 相談
各区保健福祉センター
なまえ・住所 | TEL |
---|---|
大阪市障がい者就業・生活支援センター(中央センター) 天王寺区東上町4−17(ワークセンター中授内) http://www.fukspo.org/sienc/ |
☎ 06-6776-7336 |
大阪市職業リハビリテ−ションセンター 平野区喜連西6−2−5 https://www.v-sien.org/ |
<総合相談室> ☎ 06-6769-7740 |
大阪市職業指導センター 住之江区泉1−1−110 https://www.v-sien.org/jigyoudata/sidou/index.html |
☎ 06-6685-9075 |
なまえ・住所 | TEL |
---|---|
各区保健福祉センター | |
こころの健康センター 都島区中野町5−15−21 都島センタービル3F |
☎ 06-6922-8520(代表) ☎ 06-6923-0936(相談専用) |
なまえ・住所 | TEL |
---|---|
障がい者110番(権利擁護ネット) 東成区中道1-3-59 1階 http://www.daisyokyo.or.jp/shougai110ban/ |
☎ 06−6973−0110 |
大阪市成年後見支援センター 西成区出城2−5−20 https://osaka-kouken.com/ |
☎ 06-4392-8282 |
なまえ・住所 | TEL |
---|---|
長居障がい者スポ−ツセンター 東住吉区長居公園1−32 http://www.fukspo.org/nagaissc/ |
☎ 06-6697-8681 |
舞洲障がい者スポーツセンター(アミティ舞洲) 此花区北港白津2−1−46 http://www.fukspo.org/maishimassc/ |
☎ 06-6465-8200 |
早川福祉会館 東住吉区南田辺1−9−28 http://www.fukspo.org/hayakawa/ |
☎ 06-6622-0122(代表) ☎ 06-6622-0123(点字図書室) |
日本ライトハウス情報文化センター 西区江戸堀1−13−2 http://www.lighthouse.or.jp/iccb/ |
☎ 06-6441-0015 |
大阪府立障がい者交流促進センター(ファインプラザ大阪) 堺市南区城山台5−1−2 http://www.fineplaza.jp/ |
☎ 072-296-6311 |
※その他の障がい者福祉サービスについては、 各区の 保健福祉センターに きいて ください。
(4)ヤングケアラー外国語通訳派遣事業
日本語が できない 親の 通訳をしている 子どもを たすけます。役所や 病院などで 通訳が ほしいとき、子どもの かわりに 通訳する人を たのむことが できます。くわしくは「大阪市ヤングケアラー外国語通訳派遣事業について」を みて ください。
(5)ひとり親家庭支援
ひとり親家庭を 支援する 制度が あります。 くわしくは お住まいの 区の 保健福祉センターに きいて ください。
(6)区在宅サービスセンター
なまえ(区在宅サービスセンターの 別の 名前) | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
北区在宅サービスセンター (いきいきネット) | 北区神山町15-11 | 06-6313-5566 | 06-6313-2921 |
都島区在宅サービスセンター (ふれあいセンター都島) | 都島区都島本通3-12-31 | 06-6929-9500 | 06-6929-9504 |
福島区在宅サービスセンター (あいあいセンター) | 福島区海老江6-2-22 | 06-6454-6330 | 06-6454-6331 |
此花区在宅サービスセンター (此花ふれあいセンター) | 此花区伝法3-2-27 | 06-6462-1224 | 06-6462-1984 |
中央区在宅サービスセンター (ふれあいセンターもも) | 中央区上本町西2-5-25 | 06-6763-8139 | 06-6763-8151 |
西区在宅サービスセンター (にしながほり) | 西区新町4-5-14 西区役所合同庁舎6階 | 06-6539-8075 | 06-6539-8073 |
港区在宅サービスセンター (ひまわり) | 港区弁天2-15-1 | 06-6575-1212 | 06-6575-1025 |
大正区在宅サービスセンター (大正区ふれあい福祉センター) | 大正区小林西1-14-3 | 06-6555-7575 | 06-6555-0687 |
天王寺区在宅サービスセンター (ゆうあい) | 天王寺区六万体町5-26 | 06-6774-3377 | 06-6774-3399 |
浪速区在宅サービスセンター | 浪速区難波中3-8-8 | 06-6636-6027 | 06-6636-6028 |
西淀川区在宅サービスセンター (ふくふく) | 西淀川区千舟2-7-7 | 06-6478-2941 | 06-6478-2945 |
淀川区在宅サービスセンター (やすらぎ) | 淀川区三国本町2-14-3 | 06-6394-2900 | 06-6394-2978 |
東淀川区在宅サービスセンター (ほほえみ) | 東淀川区菅原4-4-37 | 06-6370-1630 | 06-6370-7330 |
東成区在宅サービスセンター | 東成区大今里南3-11-2 | 06-6977-7031 | 06-6977-7038 |
生野区在宅サービスセンター (おかちやま) | 生野区勝山北3-13-20 | 06-6712-3101 | 06-6712-3001 |
旭区在宅サービスセンター (あさひあったかセンター) | 旭区高殿6-16-1 | 06-6957-2200 | 06-6957-7282 |
城東区在宅サービスセンター (ゆうゆう) | 城東区中央2-11-16 | 06-6936-1153 | 06-6936-1154 |
鶴見区在宅サービスセンター | 鶴見区諸口5-浜6-12 | 06-6913-7070 | 06-6913-7676 |
阿倍野区在宅サービスセンター | 阿倍野区帝塚山1-3-8 | 06-6628-1212 | 06-6628-9393 |
住之江区在宅サービスセンター (さざなみ) | 住之江区御崎4-6-10 | 06-6686-2234 | 06-6686-0400 |
住吉区在宅サービスセンター (住吉いきいきセンター) | 住吉区浅香1-8-47 | 06-6607-8181 | 06-6692-8813 |
東住吉区在宅サービスセンター (さわやかセンター) | 東住吉区田辺2-10-18 | 06-6622-6611 | 06-6622-8973 |
平野区在宅サービスセンター (にこにこセンター) | 平野区平野東2-1-30 | 06-6795-2525 | 06-6795-2929 |
西成区在宅サービスセンター (はぎのさと) | 西成区岸里1-5-20 西成区役所合同庁舎8階 | 06-6656-0080 | 06-6656-0668 |
(7)地域包括支援センター
なまえ | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
北区地域包括支援センター | 北区神山町15-11 | 06-6313-5568 | 06-6313-2921 |
北区大淀地域包括支援センター | 北区長柄中1-1-21 | 06-6354-1165 | 06-6354-1175 |
都島区地域包括支援センター | 都島区都島本通3-12-31 | 06-6929-9500 | 06-6929-9504 |
都島区北部地域包括支援センター | 都島区大東町2-2-18 | 06-6926-3800 | 06-6926-3801 |
福島区地域包括支援センター | 福島区海老江6-2-22 | 06-6454-6330 | 06-6454-6331 |
此花区地域包括支援センター | 此花区伝法3-2-27 | 06-6462-1225 | 06-6462-1984 |
此花区南西部地域包括支援センター | 此花区春日出中1-22-13 総合医療介護施設 あかつき1階 | 06-6462-9301 | 06-6462-9310 |
中央区地域包括支援センター | 中央区上本町西2-5-25 | 06-6763-8139 | 06-6763-8151 |
中央区北部地域包括支援センター | 中央区農人橋3-1-3 ドミール堺筋本町1階 | 06-6944-2116 | 06-6944-2117 |
西区地域包括支援センター | 西区新町4-5-14(西区役所合同庁舎6階) | 06-6539-8075 | 06-6539-8073 |
港区地域包括支援センター | 港区弁天2-15-1 | 06-6575-1212 | 06-6575-1025 |
港区南部地域包括支援センター | 港区池島1-1-18 | 06-6536-8162 | 06-6536-8172 |
大正区地域包括支援センター | 大正区小林西1-14-3 | 06-6555-0693 | 06-6555-0687 |
大正区北部地域包括支援センター | 大正区北村3-5-10 | 06-6552-4440 | 06-6552-4956 |
天王寺区地域包括支援センター | 天王寺区六万体町5-26 | 06-6774-3386 | 06-6711-0595 |
浪速区地域包括支援センター | 浪速区難波中3-8-8(浪速スポーツセンター1階) | 06-6636-6029 | 06-6636-6028 |
西淀川区地域包括支援センター | 西淀川区千舟2-7-7 | 06-6478-2943 | 06-6478-2945 |
西淀川区南西部地域包括支援センター | 西淀川区福町2-4-16 | 06-6476-3550 | 06-6476-3560 |
淀川区地域包括支援センター | 淀川区三国本町2-14-3 | 06-6394-2914 | 06-6394-2977 |
淀川区東部地域包括支援センター | 淀川区西宮原1-6-45 | 06-6350-7310 | 06-6350-7302 |
淀川区西部地域包括支援センター | 淀川区加島1-34-8 | 06-6305-0737 | 06-6305-0738 |
淀川区南部地域包括支援センター | 淀川区十三元今里1-1-52 | 06-6309-1400 | 06-6309-1402 |
東淀川区地域包括支援センター | 東淀川区菅原4-4-37 | 06-6370-7190 | 06-6370-7114 |
東淀川区北部地域包括支援センター | 東淀川区井高野2-1-59 | 06-6349-5001 | 06-6349-5002 |
東淀川区南西部地域包括支援センター | 東淀川区東中島3-14-24 | 06-6326-4440 | 06-6326-4445 |
東淀川区中部地域包括支援センター | 東淀川区菅原7-15-14 | 06-6325-6915 | 06-6325-6922 |
東成区南部地域包括支援センター | 東成区大今里南3-11-2 | 06-6977-7031 | 06-6977-7038 |
東成区北部地域包括支援センター | 東成区中道2-4-15 | 06-6971-9700 | 06-6971-9701 |
生野区地域包括支援センター | 生野区勝山北3-13-20 | 06-6712-3103 | 06-6712-3122 |
東生野地域包括支援センター | 生野区小路3-17-10 | 06-6758-8816 | 06-6758-8817 |
鶴橋地域包括支援センター | 生野区鶴橋2-15-28 | 06-6715-0236 | 06-6715-0237 |
巽地域包括支援センター | 生野区巽中2-18-2 | 06-6756-7400 | 06-6756-8888 |
旭区地域包括支援センター | 旭区高殿6-16-1 | 06-6957-2200 | 06-6957-7282 |
旭区西部地域包括支援センター | 旭区中宮2-15-7 | 06-6958-5030 | 06-6952-7880 |
旭区東部地域包括支援センター | 旭区新森4-27-13 | 06-4254-3336 | 06-4254-8811 |
城東区地域包括支援センター | 城東区中央2-11-16 | 06-6936-1133 | 06-6935-8737 |
城東・放出地域包括支援センター | 城東区諏訪4-12-28 | 06-6964-0808 | 06-6964-1818 |
城陽地域包括支援センター | 城東区鴫野東2-26-12 | 06-6963-6700 | 06-6963-6701 |
菫・鯰江東地域包括支援センター | 城東区関目3-8-17 1階 | 06-6786-2255 | 06-6786-2238 |
鶴見区地域包括支援センター | 鶴見区諸口5-浜6-12 | 06-6913-7512 | 06-6913-7676 |
鶴見区西部地域包括支援センター | 鶴見区諸口6-1-13 クレセントハイツ鶴見店舗100-3 | 06-6913-7878 | 06-6913-7888 |
鶴見区南部地域包括支援センター | 鶴見区今津南1-1-4 | 06-6969-3030 | 06-6969-3123 |
阿倍野区地域包括支援センター | 阿倍野区帝塚山1-3-8 | 06-6628-1400 | 06-6628-9393 |
阿倍野区北部地域包括支援センター | 阿倍野区松崎町4-3-17 | 06-6777-1661 | 06‐6777-5500 |
阿倍野区中部地域包括支援センター | 阿倍野区阪南町1-57-2 オルセ阿倍野1F | 06-6629-8686 | 06-6629-6555 |
住之江区地域包括支援センター | 住之江区御崎4-6-10 | 06-6686-2235 | 06-6686-2122 |
さきしま地域包括支援センター | 住之江区南港中2-1-109 デイリーカナート1階西側 | 06-6569-6100 | 06-6569-6102 |
安立・敷津浦地域包括支援センター | 住之江区南加賀屋3-9-2 | 06-6683-6650 | 06-6683-6658 |
加賀屋・粉浜地域包括支援センター | 住之江区粉浜西2-7-21 | 06-7670-1777 | 06-7670-1778 |
住吉区地域包括支援センター | 住吉区浅香1-8-47 | 06-6692-8803 | 06-6692-8813 |
住吉区北地域包括支援センター | 住吉区帝塚山東5-6-15 すみよし隣保館寿1階 | 06-6678-1500 | 06-6678-1501 |
住吉区東地域包括支援センター | 住吉区苅田4-3-9 | 06-6608-2110 | 06-6607-2511 |
住吉区西地域包括支援センター | 住吉区墨江2-5-40 | 06-6674-0800 | 06-6674-0801 |
東住吉区地域包括支援センター | 東住吉区田辺2-10-18 | 06-6622-0055 | 06-6622-9123 |
矢田地域包括支援センター | 東住吉区矢田6-8-7 | 06-6694-5552 | 06-6699-6467 |
中野地域包括支援センター | 東住吉区湯里1-1-30 | 06-6760-7575 | 06-6760-7576 |
東住吉北地域包括支援センター | 東住吉区駒川1-17-17 2階 | 06-6719-7100 | 06-6719-7110 |
平野区地域包括支援センター | 平野区平野東2-1-30 | 06-6795-1666 | 06-6795-1660 |
加美地域包括支援センター | 平野区加美北7-1-2 | 06-4303-7703 | 06-4303-7706 |
長吉地域包括支援センター | 平野区長吉川辺3-20-14 | 06-6790-0766 | 06-6790-0767 |
瓜破地域包括支援センター | 平野区瓜破南1-2-30 | 06-4392-7436 | 06-6760-7177 |
喜連地域包括支援センター | 平野区喜連西3-15-23 | 06-6797-0555 | 06-6797-3100 |
西成区地域包括支援センター | 西成区岸里1-5-20 西成区合同庁舎8階 | 06-6656-0080 | 06-6656-0083 |
玉出地域包括支援センター | 西成区南津守7-12-32 | 06-6651-6888 | 06-6651-6060 |
西成区北西部地域包括支援センター | 西成区鶴見橋2-12-23 | 06-6568-8400 | 06-6568-8401 |
西成区東部地域包括支援センター | 西成区天下茶屋1-4-14 | 06-6656-7700 | 06-6656-7702 |
(8)認知症初期集中支援チーム(オレンジチーム)
区名 | チームのなまえ | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|---|
北区 | 北区ハートフルオレンジチーム | 大阪市北区長柄中1-1-21 | 06-4977-6444 | 06-6354-1175 |
都島区 | 都島オレンジチーム | 大阪市都島区大東町2-2-18 | 06-6926-3803 | 06-6926-3801 |
福島区 | あいあいオレンジチーム | 大阪市福島区海老江6-2-22 | 06-6454-6334 | 06-6454-6331 |
此花区 | このはなオレンジチーム | 此花区春日出中1-22-13 総合医療介護施設 あかつき1階 | 06-6462-1087 | 06-6462-9310 |
西淀川区 | 陽だまり西淀川オレンジチーム | 大阪市西淀川区福町2-4-16 | 06-6476-3563 | 06-6476-3560 |
淀川区 | 淀川区オレンジチーム | 大阪市淀川区西宮原1-6-45 | 06-6391-3770 | 06-6350-7302 |
東淀川区 | ほほえみオレンジチーム | 大阪市東淀川区菅原4-4-37 | 06-7730-0002 | 06-6370-7114 |
旭区 | あさひさんさんオレンジチーム | 大阪市旭区新森5-3-17 | 06-6953-0155 | 06-4254-8811 |
中央区 | 中央区オレンジチーム | 大阪市中央区農人橋3-1-3ドミール堺筋本町1階 | 06-6948-6639 | 06-6944-2117 |
西区 | 西区オレンジチーム | 大阪市西区新町4-5-14(西区役所合同庁舎6階) | 06-6539-8248 | 06-6539-8073 |
港区 | みなとオレンジチーム | 大阪市港区池島1-1-18 | 06-6536-8198 | 06-6536-8172 |
大正区 | 大正区済生会オレンジチーム | 大阪市大正区北村3-5-10 | 06-6552-4954 | 06-6552-4956 |
天王寺区 | 天王寺区ゆうあいオレンジチーム | 大阪市天王寺区六万体町5-26 | 06-6774-3350 | 06-6711-0595 |
浪速区 | 浪速区オレンジチーム | 大阪市浪速区難波中3-8-8 | 06-6636-6071 | 06-6636-6028 |
東成区 | 東成区オレンジチーム | 大阪市東成区中道2-7-1 特養ハミングベル中道1階 | 06-6747-9811 | 06-6971-9789 |
生野区 | おかちやまオレンジチーム | 大阪市生野区勝山北3-13-20 | 06-6712-3113 | 06-6712-3122 |
城東区 | 城東区ゆうゆうオレンジチーム | 大阪市城東区中央2-11-16 | 06-6936-1101 | 06-6936-1154 |
鶴見区 | つるりっぷオレンジチーム | 大阪市鶴見区諸口5-浜6-12 | 06-6913-9595 | 06-6913-7676 |
阿倍野区 | あべのオレンジチーム | 大阪市阿倍野区帝塚山1-3-8 | 06-6628-1300 | 06-6628-9393 |
住之江区 | さざんかオレンジチーム | 住之江区南港中2-1-109 | 06-6686-0431 | 06-6686-5302 |
住吉区 | 住吉るるるオレンジチーム | 大阪市住吉区浅香1-8-47 | 06-6115-8605 | 06-6692-8813 |
東住吉区 | 東住吉オレンジチーム | 大阪市東住吉区湯里1-1-30 | 06-6760-7578 | 06-6760-7579 |
平野区 | ひらのオレンジチーム | 大阪市平野区喜連4-6-19(喜連の杜内事務所) | 06-6777-9030 | 06-6769-0040 |
西成区 | にしなりオレンジチーム | 大阪市西成区南津守7-12-32 | 06-6651-6000 | 06-6651-6060 |
(9)老人福祉センター
施設名 | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
北区北老人福祉センター | 北区同心1-5-27 | 06-6352-7025 | 06-6352-7062 |
北区大淀老人福祉センター | 北区本庄東1-24-11 | 06-6374-0873 | 06-6374-0815 |
都島区老人福祉センター | 都島区中野町4-2-24-108 | 06-6354-0354 | 06-6354-0206 |
福島区老人福祉センター | 福島区海老江6-1-14 | 06-6453-2357 | 06-6458-9111 |
此花区老人福祉センター | 此花区四貫島1-1-18 | 06-6463-3464 | 06-6464-0766 |
中央区東老人福祉センター | 中央区農人橋1-1-6 | 06-6941-7719 | 06-6941-7709 |
中央区南老人福祉センター | 中央区島之内2-12-6 | 06-6213-2172 | 06-6213-2639 |
西区老人福祉センター | 西区本田3-7-2 | 06-6582-9552 | 06-6582-9554 |
港区老人福祉センター | 港区磯路1-7-17 | 06-6575-1368 | 06-6574-7132 |
大正区老人福祉センター | 大正区泉尾3-9-16 | 06-6554-5330 | 06-6554-5367 |
天王寺区老人福祉センター | 天王寺区生玉寺町7-57 | 06-6771-8606 | 06-6779-5790 |
浪速区老人福祉センター | 浪速区下寺2-2-12 | 06-6643-0792 | 06-6644-6934 |
西淀川区老人福祉センター | 西淀川区佃2-9-5 | 06-6474-4100 | 06-6475-2063 |
淀川区老人福祉センター | 淀川区野中南2-1-5 | 06-6304-9118 | 06-6304-9190 |
東淀川区老人福祉センター | 東淀川区淡路4-1-6 | 06-6322-0173 | 06-6322-0821 |
東成区老人福祉センター | 東成区大今里西3-6-6 | 06-6972-0855 | 06-6972-4706 |
生野区老人福祉センター | 生野区勝山南4-7-35 | 06-6712-2228 | 06-6712-3528 |
旭区老人福祉センター | 旭区森小路2-5-29 | 06-6955-1377 | 06-6955-1398 |
城東区老人福祉センター | 城東区中央3-5-45 | 06-6932-0017 | 06-6934-8340 |
鶴見区老人福祉センター | 鶴見区横堤5-5-51 | 06-6912-3351 | 06-6912-6130 |
阿倍野区老人福祉センター | 阿倍野区阪南町5-12-26 | 06-6623-8052 | 06-6623-2876 |
住之江区老人福祉センター | 住之江区南加賀屋3-1-20 | 06-6683-2888 | 06-6683-2739 |
住吉区老人福祉センター | 住吉区遠里小野1-1-31 | 06-6694-1416 | 06-6606-3412 |
東住吉区老人福祉センター | 東住吉区東田辺2-11-28 | 06-6699-3000 | 06-6697-6686 |
平野区老人福祉センター | 平野区加美鞍作1-2-26 | 06-6793-0880 | 06-6793-0868 |
西成区老人福祉センター | 西成区梅南1-4-27 | 06-6654-2951 | 06-6654-1504 |
(10) 自立相談支援窓口
施設名 | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
よりそいサポートきた | 北区扇町2丁目1番27号 | 06-6809-2814 | 06-6809-1081 |
生活自立相談窓口 | 都島区中野町2丁目16番20号 | 06-4800-4800 | 06-4800-4802 |
生活あんしん相談窓口 | 福島区大開1丁目8番1号 | 06-6468-6340 | 06-6468-6350 |
自立相談支援窓口 | 此花区春日出北1丁目8番4号 | 06-6466-9530 | 06-6460-0107 |
くらしサポート中央 | 中央区久太郎町1丁目2番27号 | 06-7507-1487 | 06-7507-1776 |
生活自立相談「ぷらっとほーむ西」 | 西区新町4丁目5番14号 | 06-6538-6400 | 06-6538-6401 |
くらしのサポートコーナー | 港区市岡1丁目15番25号 | 06-6576-9897 | 06-6571-7493 |
インコス大正 | 大正区千島2丁目7番95号 | 06-4394-9925 | 06-6555-5760 |
生活自立支援相談サポート天王寺 | 天王寺区真法院町20番33号 | 06-6774-9937 | 06-6774-9936 |
くらしサポートセンターなにわ | 浪速区敷津東1丁目4番20号 | 06-6536-8861 | 06-6536-8864 |
生活自立相談・就労支援窓口 | 西淀川区御幣島1丁目2番10号 | 06-6471-8222 | 06-6471-8222 |
生活自立相談窓口 | 淀川区十三東2丁目3番3号 | 06-6195-7851 | 06-6195-7852 |
くらしのみのり相談窓口 | 東淀川区豊新2丁目1番4号 | 06-6320-0231 | 06-6320-0232 |
東成区自立相談支援窓口 | 東成区大今里西2丁目8番4号 | 06-6977-9126 | 06-4307-5987 |
くらしの相談窓口いくの | 生野区勝山南3丁目1番19号 | 06-6717-6565 | 06-6717-6566 |
くらし相談窓口 | 旭区大宮1丁目1番17号 | 06-6953-2380 | 06-6953-2383 |
生活自立支援相談窓口ウィズゆうゆう | 城東区中央3丁目5番45号 | 06-6936-1181 | 06-6936-1181 |
自立アシスト相談 | 鶴見区横堤5丁目4番19号 | 06-6913-7060 | 06-6913-7060 |
仕事・生活・自立相談あべの | 阿倍野区文の里1丁目1番40号 | 06-6622-9795 | 06-6622-9979 |
くらしアシスト住之江 | 住之江区御崎3丁目1番17号 | 06-6682-9824 | 06-6682-9824 |
住吉区生活自立相談窓口 | 住吉区南住吉3丁目15番55号 | 06-6654-7763 | 06-6654-7651 |
東住吉区くらしサポート | 東住吉区東田辺1丁目13番4号 | 06-6621-3011 | 06-6621-3012 |
くらしサポートセンター平野 | 平野区背戸口3丁目8番19号 | 06-6700-9250 | 06-6700-9251 |
はぎさぽーと | 西成区岸里1丁目5番20号 | 06-6115-8070 | 06-6115-8077 |