「大阪市高齢者施策のあらまし」について
2024年6月19日
ページ番号:477117

令和6年度版「大阪市高齢者施策のあらまし」について
「大阪市高齢者施策のあらまし」は、大阪市にお住まいの高齢者とその家族の方などのための制度や機関等を紹介したものです。
令和6年度における内容を簡潔にまとめたものですので、詳細については、それぞれの窓口にお問い合わせ下さい。
掲載内容は、作成時点(令和6年4月現在)のものです。
令和6年度「大阪市高齢者施策のあらまし」
令和6年度「大阪市高齢者施策のあらまし」(全体版)(PDF形式, 2.62MB)
★表紙・はじめに(PDF形式, 580.93KB)
★目次(PDF形式, 491.16KB)
★高齢者に関する制度一覧(1ページ~6ページ)(PDF形式, 530.93KB)
1.相談と情報の提供(7ページ~12ページ)(PDF形式, 548.78KB)
2.在宅福祉サービス(13ページ~18ページ)(PDF形式, 544.47KB)
3.認知症の人への支援(18ページ~21ページ)(PDF形式, 530.63KB)
4.介護保険(22ページ~27ページ)(PDF形式, 553.35KB)
5.一般介護予防事業(28ページ)(PDF形式, 521.20KB)
6.生きがいづくり(29ページ~31ページ)(PDF形式, 530.71KB)
7.健康づくり(32ページ~34ページ)(PDF形式, 531.87KB)
8.地域生活支援、権利擁護、啓発・交流(35ページ~36ページ)(PDF形式, 533.62KB)
9.住まい(37ページ~38ページ)(PDF形式, 475.71KB)
10.その他(39ページ~40ページ)(PDF形式, 523.81KB)
11.関係機関一覧(41ページ~62ページ)(PDF形式, 652.01KB)
★裏表紙(PDF形式, 52.02KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局高齢者施策部高齢福祉課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-8026
ファックス:06-6202-6964