ページの先頭です

大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討会議

2022年12月23日

ページ番号:570624

 大阪市では、大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想を令和4年度中に策定するにあたり、有識者等から意見を聴取することを目的として、「大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討会議」を開催します。

大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討会議(概要)

担当業務

大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討に係る意見聴取

設置年月日

令和4年5月30日

根拠法令等

大阪市長居障がい者スポーツセンター建替基本構想検討会議開催要綱

会議メンバー定数

11名(令和4年8月1日時点)

会議メンバー構成

有識者

報償金

16,500円(日額)

公開状況

公開

担当

福祉局障がい者施策部障がい福祉課
電話:06-6208-8075  ファックス:06-6202-6962
メール:fa0025@city.osaka.lg.jp

会議メンバー名簿

会議メンバー名簿
氏 名所属及び役職等 
石橋 勇人大阪公立大学大学院情報学研究科 教授
栄徳 美沙季大阪障がい者スポーツ指導者協議会 理事
岡 幸一社会福祉法人精神障害者社会復帰促進協会 法人統括部長
加我 宏之大阪公立大学大学院農学研究科 教授
崎山 忠行長居障がい者スポーツセンター公認クラブ 大阪グッパーズ 副部長
曽根 裕二大阪体育大学教育学部教育学科 准教授
田垣 正晋大阪公立大学大学院現代システム科学研究科 教授
津川 智江社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会 評議員
林 かよみ

長居障がい者スポーツセンター公認クラブ 視覚障害者マラソン練習会

長居わーわーず 代表

三上 真二公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 スポーツ推進部長
吉岡 聡司大阪大学サステイナブルキャンパスオフィスキャンパスデザイン部門 准教授

開催経過

  • 第3回 令和4年11月28日(月曜日)
  • 第2回 令和4年9月5日(月曜日)
  • 第1回 令和4年6月17日(金曜日)

議事要旨、配付資料

第3回 議事要旨、配付資料

議事要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
Windows Media Playerのご案内別ウィンドウで開く
wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。

第2回 議事要旨、配付資料

議事要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回 議事要旨、配付資料

議事要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

似たページを探す

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課施設グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-8075

ファックス:06-6202-6962

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示