令和6年能登半島地震被災地への介護職員等の派遣に係る費用請求について
2025年4月1日
ページ番号:631616

令和6年能登半島地震被災地への介護職員等の派遣に係る費用の請求手続きについて
令和6年能登半島地震被災地への介護職員等の派遣につきまして、この間ご協力をいただきまして厚くお礼申し上げます。
現在、職員等の派遣に係る費用請求の受付が行われていますので、該当される法人におかれましては別添の請求書等により、令和7年3月21日(金)までに請求手続きをしていただきますようお願いいたします。
請求書類は、大阪府福祉部福祉総務課企画グループあてにメールでご提出ください。
なお、詳細につきましては、別添の事務連絡等をご確認ください。
【提出書類】
別添の請求書及び国事務連絡に記載の添付書類
請求書
様式1(1.5次避難所への派遣であって旅費、宿泊費や人件費を請求される場合)(PDF形式, 226.83KB)
様式1(1.5次避難所への派遣であって旅費、宿泊費や人件費を請求される場合)(XLSX形式, 97.45KB)
様式2-1(福祉避難所への派遣であって旅費、宿泊費や人件費を請求される場合)(PDF形式, 226.63KB)
様式2-1(福祉避難所への派遣であって旅費、宿泊費や人件費を請求される場合)(XLSX形式, 99.90KB)
様式2-2(福祉避難所への派遣であって人件費を請求されない場合)(PDF形式, 207.08KB)
様式2-2(福祉避難所への派遣であって人件費を請求されない場合)(XLSX形式, 74.39KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【請求書提出期限】
令和7年3月21日(金)
【提出先及び問合せ先】
大阪府福祉部福祉総務課企画グループ
電 話:06-6944-6686(直通)
メール:fukusokikaku1@gbox.pref.osaka.lg.jp
事務連絡等
国事務連絡「福祉関係職員等の派遣に係る費用請求の取り扱いについて」(令和6年4月15日付け)(PDF形式, 379.39KB)
請求書の記載方法、添付書類等が説明されています。
大阪府補足資料(令和6年能登半島地震被災地への介護職員等派遣にかかる費用請求について)(PDF形式, 83.28KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局総務部総務課法人監理グループ
住所:〒541-0055 大阪市中央区船場中央3-1-7-331(船場センタービル7号館3階)
電話:06-6241-6540(総務部総務課法人監理グループの電話は通話内容確認のため録音しています)
ファックス:06-6241-6604