ページの先頭です

ウェルおおさか はーとフェア2025

2025年10月1日

ページ番号:661593

福祉・介護に関する学びや体験が盛りだくさん!

 大阪市では、大阪市社会福祉研修・情報センターにおいて、令和7年12月6日(土曜日)に「ウェルおおさか はーとフェア2025」を開催します。

 このイベントは、福祉・介護に関する講座や情報等を広く市民や福祉関係者に提供し、福祉・介護にかかる理解を深めていただくことを目的としています。


別ウィンドウで開く

別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、大阪市社会福祉研修・情報センターのホームページに遷移します。

日時

 令和7年12月6日(土曜日)午前10時30分~午後3時30分

場所

 大阪市社会福祉研修・情報センター(大阪市西成区出城2-5-20

主なフェア内容


別ウィンドウで開く

画像をクリックすると、大阪市社会福祉研修・情報センターのホームページに遷移します。

映画「最強のふたり」上映会(要申込)

  1. 時間
    午前11時00分~午後1時00分
  2. あらすじ
    事故で全身麻痺となった富豪フィリップと、スラム出身のドリス。何もかもが違うふたりの、ありえない出会いから、やがてふたりは最強の友に!笑いと涙が止まらない映画史を塗り替えた感動の実話です。

お笑い芸人レギュラーさん講演会「お笑い×介護=笑顔!」(要申込)

  1. 時間
    午後2時00分~午後3時00分
  2. 内容
    リズムネタ「あるある探検隊」で大ブレイク!現在は、介護職員初任者研修やレクリエーション介護士の資格を習得し、全国で「笑い×介護」の講演活動を展開されています。介護の魅力を”笑い”とともにわかりやすくお届けします。

映画上映会・講演会 参加申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

福祉・介護の展示・体験&相談コーナー

福祉用具・介護用食品の展示&体験

  • 内容
    福祉用具・介護用食品の展示を行います。実際に体験もできます。

大阪市介護家族の会による介護相談

  1. 時間
    午前11時00分~午後2時30分
  2. 内容
    家庭内介護に長年携わってこられた方々が家庭内での介護に関する相談に応じます。

ハンドトリートメント体験

  • 内容
    介護現場で取り入れられている「ハンドセラピー」を実際に体験できます。

体験&学びのコーナー

自助具製作体験講座&相談コーナー(要申込)

  1. 時間(体験講座)
    第1部 午前11時30分~午後0時30分 
    第2部 午後2時00分~午後3時00分
  2. 内容
    からだが不自由な人が日常の生活動作を便利にできるように工夫された自助具の作成体験、自助具に関する相談ができます。

介護技術講座~持ち上げない介護技術を学ぼう~(要申込)

  1. 時間
    午前11時00分~午後0時30分
  2. 内容
    在宅介護でもっとも負担の大きい移動・移乗介護についてボディメカニクスを活用した移乗方法が学べます。

高齢者にやさしい食事講座(要申込)

  1. 時間
    午後1時30分~午後3時00分
  2. 内容
    高齢者の食事に関する特徴や調理形態・栄養について、身体状況に応じたメニューや身近にある器具(電子レンジ)を活用した手軽な調理方法を学べます。

その他

ゆ~とあい子どもの体験コーナー

  1. 時間
    午後1時00分~午後3時30分
  2. 内容
    子どもが楽しめる、実験や知育遊び、ゲームをします。

絵本読み聞かせ

  1. 時間
    午前11時30分~
  2. 内容
    西成図書館のボランティアによる絵本の読み聞かせをします。

リサイクルブックフェア

  • 内容
    一般の方から寄贈のあった本を無料でお持ち帰りいただけます。本を捨てることなく再活用できるエコなイベントです。また、2階には介護に関する専門書やDVD等の貸出ができる図書室があります。是非ご利用ください。

ミニステージ

  1. 時間
    午前10時30分~午後3時30分
  2. 内容
    西成区ボランティア市民活動センターに登録のボランティアの皆さん等による踊りや楽器の演奏などの楽しいパフォーマンスです。

販売・飲食コーナー

  • 内容
    市内の障がい者施設や区内の福祉団体・NPOが、たこ焼き・クレープ・弁当・パンや手づくり製品販売等の出店をします。

スタンプラリー

  • 内容
    館内のスタンプをすべて集めると、先着300名に景品をプレゼントします。

フェアの参加について

 どなたでも自由に参加いただけます
 また、入場無です。
 ご参加をお待ちしています。

 ただし、次の講座については事前申込が必要です。

事前申込が必要な講座

  • 映画「最強のふたり」上映会
  • お笑い芸人レギュラーさん講演会「お笑い×介護=笑顔!」
  • 介護技術講座~持ち上げない介護技術を学ぼう~
  • 高齢者にやさしい食事講座
  • 自助具製作体験講座

申込期限

 令和7年11月9日(日曜日)午後5時00分まで

事前申込の方法

 次の内容を記入のうえ、電話・ホームページ・メールのいずれかの方法により、大阪市社会福祉研修・情報センターへお申し込みください。先着順のため、定員に達し次第受付を終了します。

  1. 参加希望講座名(自助具製作体験講座は、第1部か第2部かをあわせて記入してください。)
  2. 名前
  3. 住所
  4. 年齢
  5. 電話番号

 車いす使用の方、拡大文字資料、手話通訳等が必要な方は、お申し出ください。
 講座開始15分前には会場へお越しください。

申込先・問合せ先

 大阪市社会福祉研修・情報センター
 〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20

 電話 06-4392-8201
 ファクシミリ 06-4392-8272
 メール kensyu@shakyo-osaka.jp
 ホームページ https://wel-osaka.com/index.php別ウィンドウで開く

探している情報が見つからない