資金分科会について(「民都・大阪」フィランソロピー会議)
2021年10月1日
ページ番号:489933
資金分科会
「民都・大阪」フィランソロピー会議が設置する資金・人材・情報分科会では、「大阪・関西発!コレクティブ・インパクト(注)への挑戦!!」をテーマに、それぞれの課題分析や優先課題の抽出を行っています。なお、分科会は、各リーダーが自主的に運営しています。
資金分科会では、大阪の非営利セクターに、どのように新たな資金の流れを生み出すか(ふるさと納税、ファンドレイジング、クラウドファンディング、社会的投資、遺贈、休眠預金への対応など)を検討内容のイメージとしています。
(注)コレクティブ・インパクト:行政・企業・非営利セクター等が、分野・組織の壁を越えて連携し、社会的課題の解決をめざすアプローチ
氏名 | 所属等 |
---|---|
大杉 卓三 | 京都産業大学 |
佐々木 利廣 | 京都産業大学 |
横山 恵子 | 関西大学 |
吉田 忠彦 | 近畿大学 |
後藤 祐一 | 尾道市立大学 |
中嶋 貴子 | 大阪商業大学 |
押栗 泰代 | |
漆原 由香利 | 特定非営利活動法人NPOぱれっと理事長 |
堀野 亘求 | |
南 貴美子 | 大阪ガス株式会社 ソーシャルデザイン室 |
山本 髙久 | 大阪商工信用金庫 |
宮髙 豪 | セイコー運輸株式会社代表取締役 |
満井 祐輝 | 阪南市役所 |
増田 佑介 | 藤井寺市役所 |
小畠 崇史 | 丹波市 |
開催概要
【第1回】
開催日
議題
コレクティブ・インパクトについて
資料
第1回資料
議事概要(PDF形式, 130.18KB)
分科会の進め方について(PDF形式, 642.88KB)
コレクティブ・インパクトとは(1)(PDF形式, 1.36MB)
コレクティブ・インパクトとは(2)(PDF形式, 1.25MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【第2回】
開催日
議題
資料
第2回資料
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【第3回】
開催日
議題
資料
第3回資料
議事概要(PDF形式, 122.69KB)
あねっこバスはコレクティブインパクトといえるか?(PDF形式, 1019.22KB)
Collective impactの論点:西宮LEAFケースと先行研究から考える(PDF形式, 1.83MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【第4回】
開催日
議題
資料
第4回資料
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【第5回】
開催日
議題
資料
第5回資料
議事概要(PDF形式, 124.62KB)
藤井寺市資料(コレクティブ・インパクトのイメージと課題)(PDF形式, 745.66KB)
阪南市資料(1)(行政セクターに係る社会的課題と取り組みについて)(PDF形式, 1.59MB)
阪南市資料(2)(行政セクターに係る社会的課題と取り組みについて)(PDF形式, 1.89MB)
丹波市資料(1)(そこまで木って委員会)(PDF形式, 1.23MB)
丹波市資料(2)(そこまで木って委員会)(PDF形式, 1.69MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
【第6回】
開催日
議題
資料
第6回資料
議事概要(PDF形式, 138.50KB)
大阪商工信用金庫 資料(PDF形式, 1000.79KB)
セイコー運輸株式会社資料(1)(片付けサポート事業)(PDF形式, 1.45MB)
セイコー運輸株式会社資料(2)(片付けサポート事業)(PDF形式, 1.43MB)
セイコー運輸株式会社資料(3)(片付けサポート事業)(PDF形式, 1.47MB)
セイコー運輸株式会社資料(4)(片付けサポート事業)(PDF形式, 1.24MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第4回「民都・大阪」フィランソロピー会議報告資料
第4回「民都・大阪」フィランソロピー会議報告資料
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 副首都推進局 副首都企画担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-8862
ファックス:06-6202-9355