大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(令和5年6月策定)
2024年10月28日
ページ番号:602100
大阪府市では、2008年以降の各種改革の実態、意義、進捗及び成果を、2014年12月、2018年12月の2回にわたって評価し、府民市民の皆様へお知らせすることを目的に公表しました。
今回実施した「改革評価プロジェクト」においては、 前回作成した「大阪の改革評価~10年の改革をふり返る~」の成果のみならず、2008年以降の15年間の一連の改革の成果をとりまとめました。
とりまとめに際しては、わかりやすくお示しすることを念頭に作成しており、前回と同様に、ソフト施策とハード施策との両面からとらえた内容となっています。
大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」は、ソフト施策について、皆様に身近な政策分野をテーマ毎に取り上げ、大阪府市で実施している施策や改革の成果を整理いたしました。
なお、別冊の、大阪の改革(エリア編)~「これからの大阪」においては、ハード施策について、その実施により、大阪のまちが、将来どのように変わっていくのかがわかるよう、エリアを単位として整理しております。
資料
PDF版
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(1/5)(PDF形式, 8.77MB)
表紙、とりまとめの趣旨について、テーマ目次、(1)行財政改革、(2)新型コロナウイルス感染症対策、(3)現役世代への重点投資
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(2/5)(PDF形式, 9.73MB)
(4)健康づくり、(5)女性の活躍推進、(6)外国人施策、(7)生活保護、(8)成長戦略、(9)観光集客、(10)公園・文化施設
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(3/5)(PDF形式, 8.25MB)
(11)大阪都市圏の交通インフラ、(12)スマートシティ/スーパーシティ、(13)危機管理・防災
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(4/5)(PDF形式, 5.09MB)
(14)民営化/地方独立行政法人化/公民連携
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(5/5)(PDF形式, 7.86MB)
(15)府市における機能統合及び連携、(16)基礎自治機能の充実・強化、(17)人材マネジメント
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
PowerPoint版
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(1/23)(PPTX形式, 72.62KB)
表紙、とりまとめの趣旨について、テーマ目次
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(2/23)(PPTX形式, 4.30MB)
(1)行財政改革
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(3/23)(PPTX形式, 1.38MB)
(2)新型コロナウイルス感染症対策
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(4/23)(PPTX形式, 9.45MB)
(3)現役世代への重点投資
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(5/23)(PPTX形式, 4.04MB)
(4)健康づくり
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(6/23)(PPTX形式, 5.02MB)
(5)女性の活躍推進
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(7/23)(PPTX形式, 2.49MB)
(6)外国人施策
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(8/23)(PPTX形式, 1.63MB)
(7)生活保護
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(9/23)(PPTX形式, 8.53MB)
(8)成長戦略
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(10/23)(PPTX形式, 9.61MB)
(9)観光集客1
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(11/23)(PPTX形式, 2.63MB)
(9)観光集客2
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(12/23)(PPTX形式, 5.44MB)
(10)公園・文化施設1
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(13/23)(PPTX形式, 8.65MB)
(10)公園・文化施設2
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(14/23)(PPTX形式, 5.66MB)
(11)大阪都市圏の交通インフラ1
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(15/23)(PPTX形式, 8.90MB)
(11)大阪都市圏の交通インフラ2
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(16/23)(PPTX形式, 3.38MB)
(12)スマートシティ/スーパーシティ1
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(17/23)(PPTX形式, 7.81MB)
(12)スマートシティ/スーパーシティ2
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(18/23)(PPTX形式, 8.29MB)
(13)危機管理・防災
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(19/23)(PPTX形式, 5.06MB)
(14)民営化/地方独立行政法人化/公民連携1
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(20/23)(PPTX形式, 8.19MB)
(14)民営化/地方独立行政法人化/公民連携2
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(21/23)(PPTX形式, 8.10MB)
(15)府市における機能統合及び連携など
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(22/23)(PPTX形式, 2.81MB)
(16)基礎自治機能の充実・強化
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの15年/主な取組」(23/23)(PPTX形式, 3.40MB)
(17)人材マネジメント
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 副首都推進局 事業再編担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-8864
ファックス:06-6202-9355