ページの先頭です

報道発表資料 大阪市立旭区民センターの指定管理者を募集します

2025年7月23日

ページ番号:657959

問合せ先:旭区役所地域課(06-6957-9734)

令和7年7月23日 14時発表

 大阪市では、大阪市立旭区民センターを指定管理者により運営していますが、令和8年3月末日をもって現在の指定管理者の指定期間が満了しますので、次のとおり新たな指定管理者を募集します。

募集施設

大阪市立旭区民センター(大阪市旭区中宮1丁目11番14号

指定期間

令和8年4月1日(水曜日)から令和13年3月31日(月曜日)まで(5年間)

募集要項の配布

配布期間

 令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)までの午前9時から午後5時30分まで(土曜日及び日曜日を除く)

配布場所

大阪市旭区役所 地域課 1階1番窓口 (大阪市旭区大宮1丁目1番17号)

(注)募集要項は、配布期間中に区役所ホームページ(令和7年7月25日(金曜日)から閲覧可能)からダウンロードすることもできます。

申請資格

申請者は、募集要項に記載されている要件を満たした法人等
(注)個人での申請はできません。

申請の受付

受付期間

令和7年8月29日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)までの午前9時から午後5時30分まで(土曜日及び日曜日を除く)

(注)上記以外の日時での申請書類の提出は受け付けません。

受付場所

大阪市旭区役所 地域課  1階1番窓口 (大阪市旭区大宮1丁目1番17号)

(注)提出場所に必ず持参してください。ファックス及び電子メールによる受付は行いません。

選定方法

外部の有識者等で構成される選定会議において、書類審査と申請者へのヒアリングによって選定を行います。ヒアリングの実施時期については、申請者へ別途お知らせします。

選定結果等

 最も適当であると認められる団体を、指定管理予定者として選定します。 

 選定結果については、申請者全員に書面で通知するとともに、区ホームページ(令和7年7月25日(金曜日)から閲覧可能)にて公表します。

 なお、指定管理予定者選定後、指定管理予定者と協議を行い、万が一合意に至らなかった場合や辞退された場合は、審査順位が次の順位の申請団体が指定管理予定者に繰り上がります。

指定管理者の指定

指定管理予定者は、市会での議決を経た後に、市長が指定管理者として指定し、本市がその旨を公告します。

その他

現地見学会、質問方法等の詳細は募集要項をご確認ください。

探している情報が見つからない