報道発表資料 大阪市福祉局は特定非営利活動法人D×Pと連携協定を締結します
2024年8月29日
ページ番号:633541

問合せ先:福祉局生活福祉部自立支援課(06‐6208-7959)

令和6年8月29日 14時発表
大阪市福祉局は、大阪難波にある通称グリ下を含む繁華街に集まる若者の属性、背景や将来の希望などを把握するための調査を行い、双方で最適な支援方法を模索することを目的として、特定非営利活動法人D×Pと調査に関する連携協定を締結します。

連携協定の概要

協定締結先
特定非営利活動法人D×P 理事長 今井 紀明
(大阪市中央区天満橋京町1-27 ファラン天満橋33号室)
(参考)連携協定書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

締結式の概要

日時及び場所
令和6年9月6日(金曜日)14時から
大阪市役所7階 第6委員会室(大阪市北区中之島1-3-20)

出席予定者
- 特定非営利活動法人D×P 理事長 今井 紀明
- 特定非営利活動法人D×P マネージャー 野津 岳史
- 福祉局長 坂田 洋一
- 福祉局理事 花澤 隆博
- 福祉局総務部長 砂田 純児
- 福祉局生活困窮者自立支援室長 向井 順子

次第
- 出席者の紹介
- あいさつ
- 写真撮影

取材について
- 取材の受付は、会場前で、締結式の開始30分前から行います。
- 受付で名刺を提出いただくか、受付簿への記入をお願いします。
- 取材中は、必ず「自社腕章」「社員証」または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室は、お断りすることがありますので注意してください。
- カメラ取材は所定の位置で、1社1カメラでお願いします。
- 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示や誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
- 一般の方の傍聴はできません。
探している情報が見つからない
