報道発表資料 ダンスワールドカップ2025ワールドファイナルズ受賞選手が大阪市を表敬訪問されます
2025年10月14日
ページ番号:663029

問合せ先:福祉局障がい者施策部障がい福祉課(06-6208-8080)

令和7年10月14日 14時発表
大阪市は、令和7年10月16日(木曜日)に、大阪市役所5階市長公室において、ダンスワールドカップ2025ワールドファイナルズ受賞選手である中條朝佳選手及び大井和真選手の表敬訪問を受けます。
本表敬では、令和7年7月3日(木曜日)から12日(土曜日)までの間に開催された「ダンスワールドカップ2025ワールドファイナルズ」に出場され、シニアソロリリカル部門等において、第1位と第3位となり、メダルを獲得された本市在住の両選手に大会を振り返っていただき、その後、市長と両選手による記念撮影を行います。

1 日時
令和7年10月16日(木曜日)11時30分から11時45分まで(予定)

2 場所
大阪市役所5階 市長公室(大阪市北区中之島1-3-20)

3 出席予定者

表敬側(敬称略)

ダンスワールドカップ2025 ワールドファイナルズ受賞選手
中條 朝佳(シニアソロリリカル部門・優勝)
大井 和真(シニアソロリリカル部門(ボーイズ)・第3位)

ダンスワールドカップ2025 関係者
Dance World Cup Japan 代表 東海林 まゆ美
一般社団法人日本アダプテッドブレイキン協会(JABA) 代表理事 高橋 俊二(受賞者の指導者)

大阪市側
市長 横山 英幸
福祉局長 向井 順子
福祉局理事 花澤 隆博
福祉局障がい者施策部長 瑞慶覧 薫
ほか

4 表敬内容
- 出席者紹介
選手経歴、大会概要の紹介
市長あいさつ
選手から一言
歓談(大会動画等の上映含む)
記念撮影

5 取材要領
- 報道受付は、当日11時から大阪市役所5階市長公室前にて行います。受付にて名刺受け又は受付簿への記入をお願いします。
- 取材中は、必ず自社腕章、社員証(記者証)又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の会場入室はお断りすることがありますのでご注意ください。
- 報道関係者の方は、受付順に会場へ入室いただきます。
- カメラ取材は所定の位置でお願いします。(1社1カメラとします。)
- 取材中は、進行の妨げにならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
- 本表敬訪問終了後の市長及び選手への囲み取材はありません。
配席図
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

6 その他
一般の方は傍聴できません。
似たページを探す
探している情報が見つからない
