ページの先頭です

報道発表資料 職員の給与に関する報告及び勧告について

2025年9月30日

ページ番号:662058

問合せ先:行政委員会事務局任用調査部任用調査課(06-6208-8540)

令和7年9月30日 11時発表

 大阪市人事委員会(西出智幸 委員長)は、令和7年9月30日(火曜日)、大阪市会議長及び大阪市長に対して、職員の給与について報告及び勧告しました。

本年の勧告のポイント

公民給与の比較方法を見直し

 比較対象企業規模を「50人以上」から「100人以上」に

月例給、ボーナスともに引上げ

 月例給について、公民較差12,653円(3.10パーセント)を解消するため、給料表を引上げ

  • 人材確保及び採用市場での競争力向上の観点から、大学卒初任給を12,000 円、高校卒初任給を12,300 円引上げ
  • 全年齢層に配分(概ね30歳台後半までの職員に重点を置きつつ、その他の職員も昨年を大幅に上回る引上げ改定)

 特別給(ボーナス)を引上げ(0.05月分)、期末手当及び勤勉手当に均等に配分
 (現行4.60月分から4.65月分)

詳細については、大阪市ホームページ「令和7年職員の給与に関する報告及び勧告」をご覧ください。

令和7年 職員の給与に関する報告及び勧告(概要)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない