報道発表資料 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業環境影響評価書及び事後調査計画書の縦覧について
2024年6月10日
ページ番号:627428

問合せ先:環境局 環境管理部 環境管理課(06-6615-7630)

令和6年6月10日 14時発表
大阪市では、大阪市環境影響評価条例に基づき、大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業環境影響評価書及び事後調査計画書の写しを、令和6年6月14日(金曜日)から令和6年7月16日(火曜日)まで大阪市環境局環境管理部ほかで縦覧に供します。
なお、環境影響評価書については、その要約書も併せてご覧いただけます。


1.対象事業の概要

事業名称
大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業

事業実施場所
大阪市此花区

事業者
大阪IR株式会社

事業の種類
開発行為(施行区域面積 50ヘクタール以上)
駐車場(同時駐車能力 1,000台以上)

事業の規模
計画地面積:約64.2ヘクタール(想定)
駐車台数:約3,200台

事業の概要
特定複合観光施設区域整備法に基づき、大阪・関西が有するポテンシャルと民間の創意工夫を最大限活かした、大阪・夢洲における大阪IRの整備

事業実施場所の位置図


2.環境影響評価書及び事後調査計画書の写しの縦覧について

縦覧期間
令和6年6月14日(金曜日)から令和6年7月16日(火曜日)まで

縦覧場所

環境影響評価書
- 環境局環境管理部環境管理課
大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルO’s棟南館5階
電話:06-6615-7938 - セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田(大阪IR株式会社が提供する縦覧場所)
大阪市北区神山町1番12号
電話:03-4520-0589(事業者事務所) - 此花区役所区民情報コーナー
大阪市此花区春日出北1丁目8番4号 此花区役所1階
電話:06-6466-9683 - 港区役所区民情報コーナー
大阪市港区市岡1丁目15番25号 港区役所1階
電話:06-6576-9683 - 住之江区役所区民情報コーナー
大阪市住之江区御崎3丁目1番17号 住之江区役所1階
電話:06-6682-9992 - 環境局総務部総務課
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号 あべのルシアス13階
電話:06-6630-3113

事後調査計画書
- 環境局環境管理部環境管理課
大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルO’s棟南館5階
電話:06-6615-7938

縦覧時間
平日(土曜日、日曜日及び祝日を除く)の午前9時から午後5時30分まで
ただし、2は正午から午後1時までを除く午前9時から午後5時まで
また、3、4、5は金曜日のみ午前9時から午後7時まで


3.問合せ先

環境影響評価書及び事後調査計画書に関すること
大阪IR株式会社
電話:03-4520-0589

縦覧に関すること
大阪市環境局環境管理部環境管理課
電話:06-6615-7938

環境影響評価書及び事後調査計画書
環境影響評価書及び事後調査計画書については、令和6年6月14日(金曜日)から縦覧場所もしくは大阪市ホームページ「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」でご覧いただけます。

手続きの流れ
大阪市環境影響評価条例と手続きの流れ ~大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業~
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
