報道発表資料 集合住宅向け電気自動車(EV)用充電設備説明会の開催について
2025年1月31日
ページ番号:645207

問合せ先:環境局 環境施策部 環境施策課(06-6630-3209)

令和7年1月31日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会
大阪市は、自動車から排出される二酸化炭素等の削減を図ることを目的として、電気自動車(EV)の普及を促進しています。
このたび、集合住宅の駐車場等への電気自動車(EV)用充電設備の設置を促進するため、大阪府と連携して充電設備についての説明会をマンション管理組合や管理会社等を対象に開催します。

1.日時
令和7年3月1日(土曜日)13時から15時30分まで(12時30分開場)

2.場所
あべのルシアス12階 大阪市環境局 第1、2会議室(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号)

3.対象
マンション管理組合、管理会社など

4.内容
第1部
- 充電設備設置の手順や国の補助制度について
- 充電設備を設置したマンション管理組合の体験談
第2部
- 充電サービス事業者による無料相談会(希望者のみ)

5.参加予定の充電サービス事業者(五十音順)
- AZAPA株式会社
- ENECHANGE株式会社
- 株式会社ジゴワッツ
- 極東開発パーキング株式会社
- Terra Charge株式会社
- ユアスタンド株式会社
- ユビ電株式会社

6.定員
50名(先着順)

7.参加費
無料

8.申込方法及び申込期限
- 関連リンクの参加申込みフォーム
から令和7年2月26日(水曜日)17時までにお申込みください。
- 参加申込みフォームからの申込みが困難な場合は、チラシに記載の問合せ先までご連絡ください。
なお、参加にあたって配慮を希望される場合は、事前に下記の問合せ先までご相談ください。

9.主催
大阪府、大阪市

10.問合せ先
大阪市 環境局 環境施策部 環境施策課(電話:06-6630-3218)
大阪府 環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 脱炭素モビリティグループ(電話:06-6210-9586)
周知チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
