ページの先頭です

報道発表資料 「第19回大阪アジアン映画祭」を開催します

2024年1月25日

ページ番号:613691

問合せ先:経済戦略局文化部文化課(06-6469-5170)

令和6年1月25日 14時発表

 大阪映像文化振興事業実行委員会は、令和6年3月1日(金曜日)から令和6年3月10日(日曜日)まで、ABCホール等で「第19回大阪アジアン映画祭」を開催します。

 大阪アジアン映画祭では、「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア映画最新作のコンペティション部門をはじめ、特別注視部門、インディ・フォーラム部門、その他特集企画・部門など、多彩なプログラムでアジア映画の魅力を紹介します。

映画祭概要

名称

第19回大阪アジアン映画祭(OSAKA ASIAN FILM FESTIVAL 2024)

会期

令和6年3月1日(金曜日)から令和6年3月10日(日曜日)まで

上映会場
チケット料金及び購入方法等

 チケット料金や購入方法、発売開始日時等の詳細については、順次大阪アジアン映画祭公式ホームページ別ウィンドウで開くでお知らせします。

プログラム概要

上映作品ラインナップ

 今回発表する上映作品本数は53作品、上映作品の製作国 ・地域は21の国と地域(アメリカ、イギリス、インドネシア、オーストラリア、オランダ、カタール、韓国、シンガポール、スペイン、タイ、台湾、中国、ドイツ、バングラデシュ、フィリピン、フランス、ポルトガル、香港、マレーシア、モンゴル、日本)となります。

 本映画祭の中核となるコンペティション部門では、次のアカデミー国際長編映画賞の各国代表が3作品など、多彩な作品が集まりました。

  • 祈祷師(きとうし)の少年の恋と成長を描いた青春ドラマ「シティ・オブ・ウインド」(モンゴル代表)
  • "口のない”青年が幼少期のトラウマと闘うアニメーション「行方不明」(フィリピン代表)
  • 亡き級友の短編映画を作ることになった高校生の青春ドラマ「親友かよ」(タイ代表)

 そのほか、アプリでの苦い恋を経て自分を愛することを知る女性の物語「サリー」(台湾、フランス)、作詞の才能を信じた女子高生のコメディ奮闘記「作詞家志望」(香港、台湾)、ADHDの少女を演じたオードリー・リンが歴代最年少(12歳)で金馬奨主演女優賞を受賞した「トラブル・ガール」(台湾)、釜山国際映画祭NETPAC賞受賞の「Solids by the Seashore (英題)」(タイ)など、13作品を上映します。

 上映作品ラインナップの詳細については、大阪アジアン映画祭公式ホームページ別ウィンドウで開くでご確認ください。

コンペティション部門

 ジャパンプレミア以上となるアジア映画(日本映画を含む)およびアジアと深い関係を有する映画を上映します。審査委員により、「グランプリ(最優秀作品賞)」や「来るべき才能賞」等が選定されます。

特別注視部門

 まだポピュラーにはなっていなくても、今年、特に注視しておきたい潮流、才能を厳選してピックアップし、お届けします。

インディ・フォーラム部門

 斬新で挑戦的な作品を紹介し、気鋭の監督による作品を上映します。

その他特集企画・部門等

 「特集企画」ではタイ映画、香港映画、台湾映画を集めたプログラムを、「特別招待作品部門」ではアジアの華やかな話題作を上映等します。また、70年大阪万博に関連した貴重な短編映画(作品名等の詳細は後日大阪アジアン映画祭公式ホームページ別ウィンドウで開くで発表します)など、大阪に関連する作品も特別上映します。

セレモニー等

 セレモニーの詳細については、大阪アジアン映画祭公式ホームページ別ウィンドウで開くで順次お知らせします。

オープニングセレモニー

 メイン会場であるABCホールでの初日に、上映作品に関係するゲスト等を招待したオープニングセレモニーを実施します。

(注)映画祭会期初日の令和6年3月1日(金曜日)ではございませんので、ご注意ください。

授賞式・クロージングセレモニー

 コンペティション部門の「グランプリ(最優秀作品賞)」や「来るべき才能賞」のほか、観客の投票による「観客賞」、スポンサーアワード等の各賞を発表し、授賞式を実施します。

観客賞について

 会期中に上映される日本初上映となる新作(長編)を対象に、観客の投票により支持を最も多く集めた作品に「観客賞」を授与します。

関連イベント

 その他、大阪アジアン映画祭ポスター展やアジア映画ブックフェア、映画ワークショップなど多彩なイベントを実施します。詳しくは、大阪アジアン映画祭公式ホームページ別ウィンドウで開くで順次お知らせします。

主催

大阪映像文化振興事業実行委員会
(大阪市、一般社団法人大阪アジアン映画祭、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局、朝日放送テレビ株式会社、生活衛生同業組合大阪興行協会、株式会社メディアプラス)

問合せ先

大阪アジアン映画祭運営事務局

電話:06‐4301-3092(祝日を除く月曜日から金曜日までの11時から17時まで)

ファックス:06‐4301‐3093

電子メール:info@oaff.jp

公式ホームページ:http://www.oaff.jp/別ウィンドウで開く

大阪市総合コールセンター(なにわコール)

電話:06‐4301-7285(8時から21時まで)

ファックス:06‐6373‐3302

探している情報が見つからない