ページの先頭です

報道発表資料 アイススケート体験教室(オータム・チャレンジ・スポーツ2024)の参加者を募集します

2024年10月15日

ページ番号:636435

問合せ先:経済戦略局スポーツ部スポーツ課(06-6469-3880)

令和6年10月15日 14時発表

同時資料提供:関西運動記者クラブ

 大阪市では、令和6年9月から11月まで開催している「オータム・チャレンジ・スポーツ」を締めくくるイベントとして、令和6年11月23日(土曜日・祝日)に大阪府スケート連盟の指導員によるスケート体験教室を開催しますので、参加者を募集します。
 また、体験教室冒頭で、友野一希選手によるエキシビションを行います。

開催日

令和6年11月23日(土曜日・祝日)

会場

セントラルスポーツプラザ浪速アイススケート場(大阪市浪速区難波中3丁目8-8

イベント内容

  • アイススケート体験教室(A) 10時から11時30分まで(受付9時30分から) 
  • アイススケート体験教室(B) 12時30分から14時まで(受付12時から) 
  • それぞれの体験教室冒頭に友野一希選手によるエキシビションを行います。
(注)(A)と(B)いずれも体験内容は同じです。
(注)経験に応じたクラス分けをします。
(注)各教室の受付時間に会場へお越しください。

友野一希選手のプロフィール

友野選手画像

大阪府出身の26歳。第一住建グループ所属。
8歳からスケートを始め、2016年の全日本ジュニア選手権で優勝。その後も、2022年の全日本フィギュアスケート選手権大会で3位、四大陸フィギュアスケート選手権で2位のほか、世界フィギュアスケート選手権では2018年は5位、2022年、2023年はそれぞれ6位など、第一線で活躍する日本スケート連盟強化選手

対象

こども(5歳から小学生)とその保護者
(注)保護者の同伴は必須です。(保護者1名につき、こどもは最大2名まで)
(注)保護者の方は見学のみでも可能です。

募集人数

  • アイススケート体験教室(A):110名(保護者含む)
  • アイススケート体験教室(B):110名(保護者含む)
(注)申込者多数の場合は抽選となります。ただし、大阪市内在住・在勤・在学の方を優先します。

費用

参加費は無料です。

  • 貸靴代は有料です。(1足あたり400円)
  • 体験教室に参加される保護者の方も貸靴代が必要になります。

申込方法

令和6年10月15日(火曜日)14時からアイススケート体験教室申込フォーム別ウィンドウで開くで受付を開始します。

  • 保護者1名につき、こども最大2名まで申込可能です。
  • 申込みは保護者名義とし、1人1名義となります。複数の申込みはできませんのでご了承ください。
  • 申込内容に不備がある場合は落選としますのでご注意ください。
  • 申込みの際に入力いただく個人情報については、教室の参加者情報として大阪府スケート連盟と共有しますのでご了承ください。

申込締切

令和6年11月8日(金曜日)23時59分まで

抽選結果通知

令和6年11月14日(木曜日)予定
 申込みの際に登録したメールアドレスあてに抽選結果を通知します。(@osakasports.jp /@ gmail.com のドメインからのメールを受信できるようにしてください。)

注意事項

  • 教室開催時の写真撮影・動画撮影については、リンクサイドからの撮影のみ可とし、観覧席及びリンク上での撮影は禁止とします。
  • 友野一希選手によるエキシビションは、撮影禁止とします。
  • 大阪市及び大阪府スケート連盟がイベント中に撮影した映像・写真等は、報道や広報等に使用させていただくことがあります。

問合せ

「オータム・チャレンジ・スポーツ」事務局
〒552-0005 大阪市港区田中3-1-40 Asueアリーナ大阪内 
一般財団法人大阪スポーツみどり財団
電話:06-6577-5269 FAX:06-6577-5280
受付時間 9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

探している情報が見つからない