報道発表資料 食いだおれの新名所が大阪城に誕生 「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」の概要が決まりました
2025年2月26日
ページ番号:645107

問合せ先:経済戦略局観光部観光課(06-6469-5154)

令和7年2月26日 14時発表

同時資料提供:大阪経済記者クラブ、関西レジャー記者クラブ
大阪市では、大阪・関西万博の開催期間にあわせて、大阪城公園の太陽の広場において「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」を開催します。
本イベントでは、全国から厳選された名店が集結し、大阪城に「食いだおれの新名所」が誕生します。ミシュラン掲載店の逸品から、大阪で愛され続けるソウルフード、行列が絶えない話題の人気店まで、全国の名店が随時入れ替わりながら常時30店舗程度が出店するとともに、ここでしか味わえない限定メニューも提供する予定で、何度訪れても新しいおいしさに出会える食イベントです。
期間中は空調完備の巨大テントが出現し、和モダンな雰囲気の中で、音楽ライブ・コメディショーなどのエンターテインメントコンテンツとともに食事を楽しむこともできます。また、大阪・関西万博会場からOsaka Metroで直通の立地となっており、万博期間中に来阪する多くの観光客に大阪が誇る食の魅力を発信します。

「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」概要

開催期間
令和7年4月12日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで

営業時間
11時から22時まで(予定)

開催場所
大阪城公園 太陽の広場(大阪市中央区大阪城3)

入場料
無料

特設サイト

出店店舗(予定)
- ボンカリテ(丼物)
- 白雲台鶴橋駅前店(焼肉)
- 新世界グリル梵堂島店(洋食)
- 空心伽藍堂(創作中華料理)
- オムライスの店 北極星(オムライス)
- 阪神名物いか焼き(いか焼き)
- 中村商店(ラーメン)
- グルテンフリー塩ラーメン専門店RYU-Gu龍旗信(ラーメン)
- 韓国海苔巻専門店 麦の家(韓国料理)
(注)出店店舗は時期によって異なります。

主催
大阪市

運営事業者
読売新聞・一般社団法人チーム関西共同体

後援
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

特別協賛
サントリー株式会社

協賛
味の素冷凍食品株式会社、西尾レントオール株式会社、一般社団法人Withal、株式会社LBB、株式会社ビー・エス・ケイ、株式会社HESTA大倉、三井住友カード株式会社

問合せ先
大阪グルメEXPO2025 事務局
電話:06-6643-7799(平日9時30分から18時15分まで)
メール:(イベントに関すること):osaka.gourmet.expo@gmail.com
(取材に関すること):osaka.gourmet.expo.press@gmail.com
探している情報が見つからない
