報道発表資料 大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA MUSIC & CULTURE WEEKEND」を実施します
2025年7月18日
ページ番号:657302

問合せ先:経済戦略局文化部文化課(06-6469-5178)

令和7年7月18日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会
大阪府・大阪市を中心とする大阪文化芸術事業実行委員会では、「大阪国際文化芸術プロジェクト(注)」として、このたび、音楽をはじめとする文化芸術をゆったり楽しめる野外イベント「OSAKA MUSIC & CULTURE WEEKEND」を実施します。
(注)大阪・関西万博開催時を中心に、国内外からの多くの来阪者に大阪の文化芸術を楽しんでいただくことを目的として、令和5年度より地域の文化資源の魅力向上や多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力発信を強化する事業です。
詳細については、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」をご覧ください。


1.OSAKA MUSIC & CULTURE WEEKEND
万博記念公園の豊かな自然の中で音楽をはじめライブペインティングやワークショップなどのプログラムとともに、もみじ川芝生広場では音楽フェスと連携し、来場するお客様を大阪で活躍する若手ミュージシャンの演奏でお迎えするなど、多彩で豊かなコンテンツをお楽しみいただけます。

開催日
令和7年10月18日(土曜日)、10月25日(土曜日)
(注)雨天等の影響により、プログラムの中止や実施方法を変更する場合があります。その際は、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」等で発表します。

場所
万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園)

内容
詳細については、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」をご覧ください。

(1)ライブペインティング
大阪で活躍する現代美術アーティストがもみじ川芝生広場までの沿道でライブペインティングを実施します。
(注)出演者については、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」をご覧ください。
- 日時
令和7年10月18日(土曜日)、10月25日(土曜日)
各日11時から16時まで - 会場
もみじ川芝生広場沿道 - 料金
無料(別途、万博記念公園の入園料が必要です。)

(2)現代美術の森の音楽会
大阪を拠点に活躍するジャズバンド、アロージャズオーケストラによるジャズカルテット演奏を現代美術の森で開催します。
- 日時
令和7年10月18日(土曜日)、10月25日(土曜日)
(A)各日11時から
(B)各日14時から - 会場
現代美術の森 - 料金
無料(別途、万博記念公園の入園料が必要です。)

(3)ワークショップ
芸人さんが切り絵などを教えてくれるワークショップを開催します。
(注)ワークショップの内容等詳細は、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」をご覧ください。
- 日時
令和7年10月18日(土曜日)、10月25日(土曜日)
(A)各日11時30分から12時まで
(B)各日13時から13時30分まで
(C)各日14時から14時30分まで
(D)各日15時から15時30分まで - 会場
もみじ川芝生広場 - 料金
300円(別途、万博記念公園の入園料が必要です。)

(4)ウェルカムアクト
大阪文化芸術事業実行委員会が共催する音楽フェス「Chillin’ Vibes 2025」(令和7年10月18日(土曜日)開催)及び「OTODAMA EXPO~千里丘編~
」(令和7年10月25日(土曜日)開催)に来場するお客様を大阪で活躍する若手ミュージシャンの演奏でお迎えします。
(注)開催時間等詳細は、特設サイト「大阪国際文化芸術プロジェクト」をご覧ください。
- 開催日
令和7年10月18日(土曜日)、10月25日(土曜日) - 会場
もみじ川芝生広場 - 料金
令和7年10月18日(土曜日):「Chillin’ Vibes 2025」の入場料が必要です。(別途、万博記念公園の入園料も必要です。)
令和7年10月25日(土曜日):「OTODAMA EXPO~千里丘編~」の入場料が必要です。(別途、万博記念公園の入園料も必要です。)
- 出演
令和7年10月18日(土曜日):Fluffy
令和7年10月25日(土曜日):Nagakumo

2.問合せ先
探している情報が見つからない
