報道発表資料 高齢者等を対象とした新型コロナワクチンの定期接種の開始について
2024年9月5日
ページ番号:634325

問合せ先:健康局保健所感染症対策課(06-6647-0810)

令和6年9月5日 14時発表
大阪市では、令和6年10月1日(火曜日)から高齢者等を対象とした新型コロナワクチンの定期接種を開始します。

1 接種対象者
- 65歳以上の方
- 60歳から64歳までの方で、以下の状態に該当する方
- 心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方
- ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方

2 接種費用(自己負担額)
3,000円
なお、市民税非課税世帯の方、生活保護受給者の方は自己負担なし

3 接種期間
令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

4 接種場所
大阪市委託医療機関
- 大阪市委託医療機関については、準備ができ次第、大阪市ホームぺージ「各種予防接種委託医療機関について」に掲載します。
- 集団接種会場の設置はありません。

5 留意事項
- 接種券の発行、送付はありません。
- 新型コロナワクチンの定期接種の最新情報は、大阪市ホームぺージをご確認ください。
- 対象者以外で接種を希望する方は、任意接種として全額自己負担による接種となります。
探している情報が見つからない
