報道発表資料 令和6年度食品等の年末一斉取締りを行います
2024年11月21日
ページ番号:638228

問合せ先:健康局 健康推進部 生活衛生課(食品衛生グループ)(06-6208-9991)

令和6年11月21日 14時発表
大阪市では、多種類の食品が短期間に大量に流通する年末において、ノロウイルス等による食中毒の発生やその他食品等による危害の発生を防止するとともに食品衛生の向上を図るために、令和6年12月2日(月曜日)から12月31日(火曜日)までの期間、市内食品関係施設に対する一斉取締りを実施します。
一斉取締りでは、食品の温度管理の徹底をはじめとして、食品の衛生的な取扱い、食品添加物の適正使用及び食品や食品添加物の適正表示等について集中的に監視指導を行います。

年末一斉取締り期間中の主な事業

施設に対する監視指導
期間中、保健所、中央・東部両卸売市場食品衛生検査所及び食肉衛生検査所の食品衛生監視員が食品製造施設や食品販売施設等の重点対象施設に対して立入調査を行い、施設の衛生管理等について監視指導を強化することにより不良食品等の排除に努めます。
また、ノロウイルスによる食中毒が多発する時期であることから、予防啓発に努めます。
監視の結果、違反が認められた施設に対して、改善指導等の必要な措置を講じます。
令和6年度食品、添加物等の年末一斉取締り重点対象施設
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

食品等の検査
保健所、中央・東部両卸売市場食品衛生検査所及び食肉衛生検査所の食品衛生監視員が、市内に流通している食品等を抜き取り(収去)し、保健所保健衛生検査所、中央・東部両卸売市場食品衛生検査所及び地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所において、細菌検査や食品添加物、残留農薬及びアレルゲン等の理化学検査を実施します。
検査の結果、違反が認められた場合には、回収等の必要な措置を講じます。

取材について
令和6年12月2日(月曜日)10時から、あべのハルカス 近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)において、保健所南東部生活衛生監視事務所の食品衛生監視員が監視指導を実施します。
当日、10時から11時までの間、監視風景を撮影することができますので、撮影を希望される報道機関は、令和6年11月28日(木曜日)17時30分までに生活衛生課(06-6208-9991)あてご連絡いただきますようお願いします。
- 当日は、9時45分までに受付場所(別図「受付場所案内図」)にお集まりください。
- 取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の取材はお断りすることがありますので、ご注意ください。
別図(受付場所案内図)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
