報道発表資料 長堀抽水所での爆発事案の発生について(第2報)
2024年9月13日
ページ番号:635634

問合せ先:建設局 西部方面管理事務所設備課(06-6561-0160)

令和6年9月13日 14時発表
令和6年9月12日(木曜日)12時10分頃、長堀抽水所滞水池において発生した爆発事故(令和6年9月12日13時55分報道発表済み)について、現在の状況をお知らせします。
なお、原因については、現在も調査中です。

1 発生日時
令和6年9月12日(木曜日)12時10分頃

2 発生場所
大阪市建設局長堀抽水所(大阪市西区北堀江4-10-10)

3 経過
- マンホールの臭気対策に伴い、マンホール周りの隙間埋め作業を行っていました。
- 作業が終了したので、排水ポンプを試運転したところ爆発が発生しました。
現在もなお当該抽水所において可燃性ガスが検知されていることから、消防局により立ち入りが規制されていますが、現場における換気作業を継続して実施し、再爆発が発生しないよう管理できております。

4 爆発原因
爆発原因については、現在調査中です。

5 被害状況
(人的被害)
- 本市職員1名、包括事業受託者2名、受注者1名(4名とも軽傷)
(物的被害)
- 滞水池建屋の窓などの破損、設備の破損
- 近隣マンションの窓などの破損、車両の破損(現在8件、状況把握中)
なお、今回の事故で被害を受けられた方は、西部方面管理事務所管理課(06-6567-6491)にご連絡いただきますようお願いいたします。

4 問合せ先
探している情報が見つからない
