ページの先頭です

報道発表資料 建設局における金庫内現金の窃取について

2024年10月2日

ページ番号:636641

問合せ先:建設局北部方面管理事務所野田工営所(06-6466-2157)

令和6年10月2日 14時発表

 大阪市建設局職員が、令和6年9月30日(月曜日)に、現金を窃取したことが判明しました。

 このような事態が発生し、市民の皆様の本市に対する信頼を著しく失墜させましたことは、誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。

 今後、厳正に対処してまいりますとともに、服務規律の確保及びコンプライアンス意識の徹底など、職員による不祥事の根絶に向けた取り組みを進め、再発防止を徹底して、市民の皆様の信頼回復に努めてまいります。

1 当該職員

所  属  建設局 北部方面管理事務所 野田工営所

職  種  技術職員

性  別  男性

年  齢  24

2 事実の概要

 令和6年9月30日(月曜日)、当該職員より直属上司の課長代理へ、金銭トラブルに伴い野田工営所及び淀川左岸線2期建設事務所の金庫内の現金に手を付けたとの連絡があったため、現金を確認したところ4,697円不足していることを確認しました。

3 経過

 令和6年9月30日(月曜日)午前3時ごろ、野田工営所及び淀川左岸線2期建設事務所内の金庫から現金106,050円を窃取。

 その後思い直し、同日午前6時30分ごろ現金を金庫に戻しているところを出勤した職員に発見され、そのまま現場から逃走した。

 同日午前8時50分ごろに直属上司である課長代理あてに架電があり、事務所周辺で金庫内のお金に手を付けたことを打ち明けた。

4 今後の対応

 被害金額については、当該職員より全額返還されています。

 また、本件については令和6年10月2日(水曜日)に福島警察署へ被害届を提出しました。

探している情報が見つからない