ページの先頭です

報道発表資料 大阪平野ロータリークラブと「災害時におけるトイレトレーラーの供給等に関する協定」を締結します

2024年11月26日

ページ番号:622350

問合せ先:危機管理室危機管理課(06-6208-7390)

令和6年11月26日 14時発表

 大阪市は、災害時にトイレトレーラーの調達及び供給等を円滑に実施することを目的に、大阪平野ロータリークラブと「災害時におけるトイレトレーラーの供給等に関する協定」を締結します。

 今回の協定の締結により、大阪市内において災害が発生した場合や、他都市において災害が発生し本市が支援活動を行う場合に、トイレトレーラーを供給していただくことで、避難所等のトイレの衛生環境改善への寄与が期待でき、本市における迅速な災害応急・復旧活動に役立てることができます。

 つきましては、令和612月3日(火曜日)1330分から、大阪市役所において協定の締結式を行います。

 なお、当日は締結式終了後に、大阪平野ロータリークラブが所有するトイレトレーラーの展示を行います。

協定の概要

協定締結先

大阪平野ロータリークラブ 会長 中村 仁一

(大阪市浪速区湊町1丁目2-3 ホテルモントレグラスミア内)

協定内容
  • 大阪市が被災した場合におけるトイレトレーラーの供給等に関すること
  • 他都市において災害が発生し本市が支援活動を行う場合におけるトイレトレーラーの供給等に関すること

災害時におけるトイレトレーラーの供給等に関する協定書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

協定締結式の概要

日時及び場所

令和612月3日(火曜日)1330分から14時まで

大阪市役所5階 市長公室(大阪市北区中之島1-3-20

出席予定者
  • 国際ロータリー第2660地区 ガバナー 大橋 秀典

  • 国際ロータリー第2660地区 代表幹事 吉崎 広江

  • 大阪平野ロータリークラブ 会長 中村 仁一

  • 大阪平野ロータリークラブ 創立50周年記念実行委員会 委員長 北井 雄大

  • 大阪平野ロータリークラブ 創立50周年記念実行委員会 社会奉仕委員長 山下 真知

  • 大阪市副市長 高橋 徹

  • 大阪市危機管理監 長沢 伸幸

次第
  1. 開式
  2. 趣旨説明

  3. 出席者紹介

  4. 関係者あいさつ

  5. 協定書内容確認
  6. 写真撮影
  7. 閉式

(注)協定締結式終了後、大阪市役所正面玄関前にてトイレトレーラーの展示を行います。(30分程度)

取材について
  • 取材の受付は、会場前で、協定締結式の開始30分前から行います。
  • 受付で名刺を提出いただくか、受付簿への記入をお願いします。
  • 取材中は、必ず「自社腕章」「社員証」または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室は、お断りすることがありますので注意してください。
  • カメラ取材は所定の位置で、1社1カメラでお願いします。
  • 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示や誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
その他

 一般の方の傍聴はできません。

探している情報が見つからない