ページの先頭です

報道発表資料 「第3期北区地域福祉計画(案)」についてパブリック・コメントを実施します

2024年12月20日

ページ番号:640872

問合せ先:北区役所福祉課(一般福祉担当)(06-6313-9857)

令和6年12月20日 14時発表

 大阪市北区役所では、令和61220日(金曜日)から令和7120日(月曜日)まで、「第3期北区地域福祉計画(案)」について、皆さまから広くご意見をいただくため、パブリック・コメントを実施します。

 北区役所は、平成273月に「北区地域福祉計画」を、令和23月には「第2期北区地域福祉計画」を策定し、地域福祉の推進に取り組んできました。

 今回策定する「第3期北区地域福祉計画」は、「北区将来ビジョン 20252034」で掲げる北区がめざすべき将来像「人が集い、ともに支えあい、絆をはぐくむまち」を具現化したまちの姿の一つである「誰もが幸せに暮らせるまち」を目標に「住民主体の地域づくりや一人ひとりに寄り添う相談・支援の充実を図り地域福祉を推進する」取組の方向性を具体的に示しています。(計画期間は令和7年度から令和11年度までとし、中間年にあたる令和9年度に必要に応じ取組の検証と見直しを実施します。)

 今回、多くの市民の皆様からご意見いただき、寄せられましたご意見を参考にしながら「第3期北区地域福祉計画」の策定に取り組んでまいります。

「第3期北区地域福祉計画(案)」の内容やパブリック・コメント実施詳細について

ご意見募集期間

令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月20日(月曜日)まで

ご意見等の公表について

 いただいたご意見は、受付期間終了後にとりまとめ、本市の考え方とあわせて令和7年3月末頃に公表します。

探している情報が見つからない