ページの先頭です

報道発表資料 児童いきいき放課後事業の運営・管理事業者を募集します

2024年8月20日

ページ番号:632729

 本件については、令和6年9月20日14時に一部変更し、掲載しております。変更箇所については、別途変更発表をご参照ください。

問合せ先:こども青少年局企画部青少年課(放課後事業グループ)(06-6684-9573)

令和6年8月20日 14時発表

 大阪市内の全ての市立小学校において、市内に居住する全ての小学生を対象に、平日の放課後、土曜日・長期休業日に、安全・安心な居場所を無料で提供し、遊びやスポーツなど様々な活動を通じて児童の個性を活かすとともに、自立性、創造性、社会性などを育み、児童の健全育成を図る「児童いきいき放課後事業」について、各活動場所の運営・管理を行う事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

業務委託の概要

1.業務委託名称

大阪市児童いきいき放課後事業運営・管理業務委託(長期継続)

2.募集箇所

大阪市立小学校(市外設置校を除く)281小学校及び2分校の合計283箇所

 区によって公募単位(小学校区単位、中学校区単位、区単位)が異なります。なお各区の公募単位については、こども青少年局ホームページを参照してください。

3.業務委託の内容
  1. 小学校内の活動場所の運営・管理
  2. 小学校の活動場所運営を指揮・統括する事務局機能
  3. いきいき運営委員会の開催
4.事業規模(契約上限高)

公募単位によって異なります。詳細はこども青少年局ホームページを参照してください。

5.契約期間(予定)

公募単位によって異なります。詳細はこども青少年局ホームページを参照してください。

6.応募資格

法人格を有する団体、または、複数の団体による共同企業体(法人格を有する者を必ず含むものとし、代表者は必ず法人格を有する者)

7.事業者選定及び主な事業スケジュール
  • 公募開始、質問受付開始:令和6年8月20日(火曜日)
  • 説明会:令和6年8月28日(水曜日)
  • 見学会:令和6年8月29日(木曜日)、30日(金曜日)
  • 質問受付締切:令和6年9月4日(水曜日)
  • 質問に対する回答:令和6年9月11日(水曜日)
  • 参加申請関係書類及び企画提案書の提出期限:令和6年10月1日(火曜日)または2日(水曜日)
  • 参加資格決定通知:令和6年10月9日(水曜日)
  • 一次審査:令和6年10月23日(水曜日)
  • 一次審査結果通知:令和6年10月28日(月曜日)
  • 企画提案書提出期限:令和6年11月12日(火曜日)または13日(水曜日)
  • 二次審査:令和6年12月上旬
  • 選定結果通知:令和6年12月中旬
  • 契約締結、事業開始:令和7年3月1日(土曜日)
  • 業務完了:令和10年3月31日(金曜日)または令和12年3月31日(日曜日)

 (注)詳細については、こども青少年局ホームページを参照してください。

探している情報が見つからない