ページの先頭です

報道発表資料 官民共創・民民共創により課題解決を実現する組織体「ウェルビーイング此花」を立ち上げます

2024年10月23日

ページ番号:636011

問合せ先:此花区役所まちづくり推進課総合企画担当(06-6466-9684)

令和6年10月23日 14時発表

 此花区役所では、「住むなら此花区!」と思える街の実現に向け、此花区に新たな魅力を創出すべく、此花区の魅力向上や人の賑わい創出にかかる課題について課題設定から共に取り組む企業等と連携し、それぞれが保有する知識やノウハウを活用しながら官民共創・民民共創により課題解決を実現していく組織体「ウェルビーイング此花」を立ち上げます。

 「ウェルビーイング此花」での会議を通じて、それぞれの企業等が保有する知識やノウハウを活用し、相互送客を図ることでまちの魅力や人の賑わいの好循環を促進していくとともに、新たな魅力創出と既存の魅力との相乗効果を生み出すことにより、此花区に新たな価値を創出していくことをめざしていきます。

(参考)ウェルビーイングとは

 ウェルビーイング(Well-being)とは、well(よい)とbeing(状態)からなる言葉であり、心も身体も社会的にも「満たされた状態」、すなわち実感としての幸せ、心の豊かさなどを表す言葉で、世界保健機関(WHO)憲章における「健康」の定義で登場する表現です。

組織体「ウェルビーイング此花」実施内容

  • 会議への参加者同士の事業内容等の情報交換や意見交換
  • 此花区の魅力向上や人の賑わい創出にかかる課題の発掘や問題認識の共有
  • 此花区の魅力向上や人の賑わい創出に向けた今後のアクションプラン等の検討
  • 官民共創、民民共創による共創プロジェクトの推進
  • その他、目的を達成するために必要な事項

「ウェルビーイング此花」会議について

開催日時・場所
  • 開催日時:令和6年11月5日(火曜日) 午後2時から午後5時まで(予定)
  • 場所:大阪市此花区役所3階講堂A・B(大阪市此花区春日出北1-8-4
今後のスケジュール

 概ね2~3か月に1回、会議を開催していく予定です。

会議への参加方法

 企業・団体等、「ウェルビーイング此花」の趣旨、健康経営、まちの魅力向上などに関心がある方、賛同いただける方は是非ご参加ください。

(注)企業・団体等とは、財団法人、社団法人、特定非営利活動法人、医療法人、社会福祉法人、株式会社、相互会社、協同組合その他の法人をいいます。

(注)企業・団体等の立場だけでなく、勤務する個人としての参加も可能です。

その他
会議における議題内容(一例)
  • 西九条駅周辺における新たな魅力創出と賑わいづくりの取組
  • 舞洲・常吉エリアにおける新たな魅力創出と賑わいづくりの取組
  • 従業員、企業及び街の健康経営の取組

開催要綱

「ウェルビーイング此花」開催要綱

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない