ページの先頭です

報道発表資料 大阪市此花区役所は株式会社ファミリーマートと連携しこどもの居場所等への支援として「フードドライブ」事業を開始します

2024年10月28日

ページ番号:638192

問合せ先:此花区役所保健福祉課(地域福祉)(06-6646-9853)

令和6年10月28日 14時発表

 大阪市此花区役所は、こどもの居場所や生活に困窮し支援が必要なご家庭やこどもたち(以下「こどもの居場所等」という。)への支援の一環として、株式会社ファミリーマートとのパートナーシップにもとづき、同社が実施する「ファミマフードドライブ」と連携し、此花区内のこどもの居場所(こども食堂)、自立相談支援窓口及びひとり親家庭当事者団体と協働して、「食」の支援を行う「フードドライブ」事業を令和6年11月1日(金曜日)から開始します。

 本事業は、取組に賛同いただいた此花区内のファミリーマート店舗で受け付けたご家庭にある食べきれない食品を、此花区内のこどもの居場所(こども食堂)、自立相談支援窓口及びひとり親家庭当事者団体を通じて支援を必要としている方々やご家庭に寄贈するもので、食品ロスの削減にもつながります。

 此花区役所では、この取組を通じ、こどもたちへの支援をより一層充実し、誰もが地域で安心して暮らしていけるまちづくりを推進してまいります。

 なお、この取組は区長会議福祉・健康部会で整理したスキームにもとづき此花区役所が実施するものです。

「フードドライブ」事業について

1 実施目的

こどもの居場所等に対する「食」による支援

2 実施開始日

令和6年11月1日(金曜日)

3 実施店舗

ファミリーマート伝法駅前店(大阪市此花区伝法3-14-4

ファミリーマート島屋一丁目店(大阪市此花区島屋1-1-19

ファミリーマート西九条駅北店(大阪市此花区西九条3-15-11

ファミリーマート此花島屋店(大阪市此花区島屋2-10-3

ファミリーマート酉島二丁目店(大阪市此花区酉島2-6-6

ファミリーマート安治川口駅西店(大阪市此花区島屋4-2-3

ファミリーマート島屋三丁目店(大阪市此花区島屋3-5-21

ファミリーマート伝法六丁目店(大阪市此花区伝法6-5-8

ファミリーマート伝法二丁目店(大阪市此花区伝法2-5-15

ファミリーマート千鳥橋駅前店(大阪市此花区四貫島1-5-6

ファミリーマート西九条三丁目店(大阪市此花区西九条3-9-8

4 利用方法

 店内の受付ボックスに食品を入れてください。

 受付可能な食品など、詳しくは「ファミマフードドライブ」パンフレットもしくは、ファミリーマートのホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

「ファミマフードドライブ」パンフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5 「ファミマフードドライブ」に関する問合せ先

株式会社ファミリーマート お客様相談室

連絡先:0120-079-188

営業時間:月曜日~金曜日 9時~17時

(注)土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除きます。

区長会議福祉・健康部会での経過

 本事業は区長会議福祉・健康部会において、生活に困窮する方々への支援の一環として、北区役所が令和4年4月にから実施している先行事例を参考に「ファミマフードドライブ」事業が他区での実施に向けてスキームを整理したものです。

探している情報が見つからない