ページの先頭です

報道発表資料 市民がつくる新しいかたちの文化祭「総合フェスタ2024」を開催します~学びのかたちは無限大 一期一会でつながるフェスタ!~

2024年10月9日

ページ番号:635984

問合せ先:教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当(06-6539-3345)

令和6年10月9日 14時発表

 大阪市では、市立総合生涯学習センターにおいて、令和6年11月23日(土曜日・祝日)に「総合フェスタ2024」を開催します。

 この催しは、当センターを利用している市民団体やNPOとセンターが一緒につくるイベントで、平成14年から開催しており、今年で22回目となります。今年のテーマは「十人十色のマナ活」。“マナ活” とは、「朝活」「腸活」「温活」等を参考に、“学ぶ活動” や“学びの活動” を短縮して考えた言葉で、「様々な学びの活動・カタチを提供したい」という思いを込めました。

 日頃の活動の成果発表と団体間の交流を図るとともに、市民の皆さんが新たな生涯学習の活動に出会うきっかけづくりとして、ものづくりや体験教室、作品展示、ステージ発表、手作り小物の販売など、盛りだくさんな内容で実施します。あなたにあった「学び」を総合フェスタで見つけてください。

今年のテーマは「十人十色のマナ活」

日時

令和6年11月23日(土曜日・祝日)10時から16時まで

内容
  • ワークショップ・体験教室(一部、事前申込が必要なものもあります。大阪市立生涯学習センターホームページをご覧ください)
  • 作品展示・活動紹介
  • フリーマーケット・手作りマルシェ
  • 企画イベント
  • ステージ発表
  • 33(さんさん)キッズルーム
昨年度の様子
昨年の様子1
昨年の様子2
今年度開催予定のワークショップ
ワークショップ1

手作り絵本

ワークショップ2

ハギレのリース作り

ワークショップ3

樹脂粘土で作るクレープのストラップ

ステージ発表MC担当~吉本興業所属「大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主!」
司会進行担当 吉本芸人

今年もお笑いはおまかせ!

場所

大阪市立総合生涯学習センター(大阪市北区梅田1-2-2-500大阪駅前第2ビル5階

費用

 入場無料です。ワークショップ・体験教室については、内容により材料費が必要です。

総合フェスタ2024 開催案内 パンフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

取材について

  • 大阪市立総合生涯学習センターでの取材をご希望の場合は、令和6年11月22日(金曜日)17時までに、大阪市教育委員会事務局生涯学習担当(電話:06-6539-3345)までご連絡ください。
  • 取材に際しては、自社腕章、社員証(記者証)、または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室はお断りすることがありますのでご注意ください。

探している情報が見つからない