報道発表資料 大阪市港区役所はACワークス株式会社と連携協定を締結します
2023年4月4日
ページ番号:593330
問合せ先:港区役所 総務課総合政策・公民地域連携グループ(06-6576-9684)
令和5年4月4日 14時発表
大阪市港区役所は、デザイン制作を支援するWEBサービスを提供するACワークス株式会社と、区民に対する行政情報や地域活動の情報発信等の推進を図るため事業連携協定を締結します。
本協定を機に、ACワークス株式会社が提供するサービスを活用し、行政から区民へのチラシ・ポスター等による情報発信力の向上や区役所職員のチラシ・ポスター等の作成業務の効率化につなげると同時に、区内の地域活動やボランティア団体での同サービスの活用を進め、防災・防犯や地域福祉の情報が届くまちづくりをめざします。また、ACワークス株式会社に所属する外国人スタッフと連携し、日本語が苦手な人にも届く情報発信について課題解決に取り組みます。
つきましては、令和5年4月11日(火曜日)に、協定の締結式を行います。
協定締結式について
日時
令和5年4月11日(火曜日)13時30分から14時00分まで
場所
ACワークス株式会社(大阪市西区土佐堀1丁目5番11号 KDX土佐堀ビル5F )
出席予定者
大阪市港区長 山口 照美
ACワークス株式会社 代表取締役 矢野 晶弘
次第
- 開式
- 出席者紹介
- 協定書への署名
- 港区長 あいさつ
- ACワークス株式会社 代表取締役 あいさつ
- 連携協定締結の経緯と今後の取組の説明
- 質疑応答
- 写真撮影
- 閉式
その他
- 取材を希望される場合は、令和5年4月11日(火曜日)の13時から13時20分までに直接会場までお越しください。 受付で名刺の提出又は受付簿への記入をお願いします。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合、取材いただけないことがございますのでご注意ください。
- 取材関係者は感染予防の対策を行ったうえ、発熱等の症状がある方は立ち入らないようにお願いします。
- 取材中は、式の進行の妨げとならないよう、職員の指示、誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。
- カメラ取材は、所定の位置でお願いします。(1社1カメラでお願いします。)
- 報道関係者以外の一般の方はご入室いただけません。
連携内容について
- 市民への情報発信に関すること
- 大阪市在住外国人への情報発信に関すること
- 地域活動の活性化に関すること
- その他、双方が必要と認める連携協力に関すること
大阪市港区役所とACワークス株式会社との事業連携に関する協定書(案)
大阪市港区役所とACワークス株式会社との事業連携に関する協定書(案)(PDF形式, 108.85KB)
大阪市港区役所とACワークス株式会社との事業連携に関する協定書(案)(DOCX形式, 23.11KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
具体的な取組
- ACワークス株式会社が運営する「デザインAC」「イラストAC」「写真AC」等のサービスを活用したチラシ・ポスター等の作成
- 行政や地域活動で必要とされるチラシ・ポスター等のデザイン提供
- 在留外国人に届く情報発信ツールの共同制作や提供
- 地域活動やボランティア団体へのサイト活用方法や事例についての情報発信
- 港区の地域活動や教育活動に寄与する取組
探している情報が見つからない
