報道発表資料 大阪市港区役所は一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会と空家対策に関する事業連携協定を締結します
2024年6月24日
ページ番号:629665

問合せ先:港区役所 協働まちづくり推進課(エリア開発推進グループ)(06-6576-9928)

令和6年6月24日 14時発表
大阪市港区役所は、港区内の空家等対策を推進するため、一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会と空家対策に関する事業連携協定を締結します。
本協定により、公民相互の連携強化を図り、一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会がこれまで積極的に取り組んできた流通性の低い空家等の対策のノウハウによって、空家等の所有者の相談はもとより、必要に応じて、空家等データ収集や有効活用のための検討を連携して行うことで、港区の空家等の適正管理、有効活用及び解消を図ることにより、地域住民の生活環境の保全、地域の活性化に取り組みます。
つきましては、令和6年6月26日(水曜日)15時30分から、港区役所において協定の締結式を行います。

連携協定の概要

協定締結先
一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会 会長 井勢 敦史
(大阪市中央区安土町1丁目4番11号エンパイヤビル3階)

連携内容
- 区内の空家等の所有者等に対する相談窓口の案内・広報
- 区内の空家等の電話による相談および問題解決支援の実施
- 区内の所有者等とその関係者に対する空家問題に関する意識啓発・予防的取り組みの検討
- 区内の空家等データの収集と有効活用・対策に向けた検討
- その他、区内の空家等の対策にかかる取組の推進
大阪市港区役所と一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会との事業連携協定(案)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

連携協定式の概要

日時及び場所
令和6年6月26日(水曜日)15時30分から16時30分まで
港区役所6階応接室(大阪市港区市岡1丁目15-25)

主な出席予定者
- 一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会 会長 井勢 敦史
- 大阪市港区長 山口 照美

次第
- 開式
- 出席者紹介
- 港区長あいさつ
- 協定書内容確認
- 写真撮影
- 閉式

取材について
- 取材の受付は、会場前で、協定締結式の開始30分前から行います。
- 受付で名刺を提出いただくか、受付簿への記入をお願いします。
- 取材中は、必ず「自社腕章」「社員証」または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室は、お断りすることがありますので注意してください。
- カメラ取材は所定の位置で、1社1カメラでお願いします。
- 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示や誘導に従っていただくなど、ご協力をお願いします。

その他
一般の方の傍聴はできません。
探している情報が見つからない
