報道発表資料 「防災ロゲイニングin港区~津波から命を守るための114分~」を開催します
2024年12月13日
ページ番号:638854

問合せ先:港区役所 協働まちづくり推進課 安全・安心グループ(06-6576-9881)

令和6年12月13日 14時発表
大阪市港区役所では、これまで、大阪・関西万博の開催を契機に、ますます増える外国人観光客目線での防災をめざす「おもてなし防災」や地域住民の防災力向上のための地域防災活動の支援など様々な防災の取組に力を入れており、今回はその一環として「防災」と「街歩き」を組み合わせたイベント「防災ロゲイニング in 港区~津波から命を守るための114分~」を開催します。
このイベントは、区内の津波避難ビルをはじめとした各種施設のチェックポイントをゲーム感覚で巡ることで、緊急時に避難する場所を実際に確認してもらうことを目的としています。さらに、参加者には街歩きを通じて、自分たちが暮らす街の魅力や歴史を再発見していただく機会にもなります。

開催日時
令和7年3月8日(土曜日) 13時から17時(少雨決行、荒天中止)

集合場所
港区土地区画整理記念・交流会館 7階 港区民ホール(大阪市港区磯路1丁目7-17)

開催場所
港区内全域

対象
- 港区内にお住まいもしくは通勤、通学されている方(小学生以下の方は保護者同伴)
- 個人でもチームでも参加いただけます(1チーム5名まで)

必要なもの
スマートフォン
(チェックポイントでの写真撮影や大阪防災アプリをダウンロードしていただきます)
参加費用
無料

定員
100名程度

申込み方法
次のいずれかの方法でお申込みください。

1 専用フォームからの申込み

2 電話での申込み
平日の9時30分から17時までの間、下記の電話番号で受け付けます。
申込時にお名前(代表者)、参加人数、連絡先等の必要事項をお伝えください。
電話番号 06-6563-9381(港区まちづくりセンター)

申込期限
令和7年2月14日(金曜日)17時まで

当日のスケジュール
13時 受付開始
13時20分 開会・ルール説明及び作戦タイム
14時 スタート(チェックポイントを回って写真撮影)
16時 ゴール(締切)
16時30分 得点集計
16時45分 表彰式
17時 閉会

表彰
上位5位まで表彰(賞品を贈呈します)

企画・運営
港区まちづくりセンター

その他
- 取材を希望される場合は、令和7年3月8日(土曜日)の12時30分までに直接、集合場所へお越しください。
- 受付で受付簿への記入をお願いします。(名刺の提出でも構いません)
- 取材中は、必ず「自社腕章」「社員証」または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の取材は、お断りすることがあります。
探している情報が見つからない
