報道発表資料 第6回新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会の開催について
2025年3月18日
ページ番号:648469

問合せ先:大阪都市計画局 拠点開発室 広域拠点開発課(06-6210-9327)

令和7年3月18日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会
大阪府・大阪市は、新大阪駅周辺地域において、駅とまちが一体となった世界有数の広域交通ターミナルのまちづくりの実現をめざした取組を進めており、令和4年10月に新大阪駅エリアが都市再生緊急整備地域に指定されたことを受け、令和4年12月に官民協働による「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備協議会」を設置しました。
また、本協議会では「新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会」を設置し、新大阪駅周辺地域のプロモーションや民間都市開発の推進、十三駅・淡路駅エリアのエリア計画の検討などについて、協議・調整を行うこととしております。
このたび、「第6回新大阪駅周辺地域まちづくり検討部会」を次のとおり開催しますので、お知らせします。

1.開催日時
令和7年3月25日(火曜日)午後3時から午後5時まで(予定)

2.開催場所
大阪市役所 屋上階(P1)会議室 (大阪市北区中之島1丁目3-20)

3.出席予定者
大阪府副知事、大阪市副市長ほか

4.議題
- 新大阪駅エリアの交通結節機能強化の検討について
- 十三駅エリア計画・淡路駅エリア計画の作成について
- まちづくり方針の更新について

5.報告
新大阪駅周辺地域のプロモーションの取組について

6.傍聴について

傍聴定員
10名

傍聴手続き
- 傍聴の受付は、開始予定時刻の30分前から会場前において行います。
- 受付は先着順により行い、定員になり次第終了します。受付開始時において、定員を超えている場合は、抽選により傍聴者を決定します。
- 参加にあたり、配慮すべき事項がある場合は、事前にご連絡ください。

7.取材について
- 取材の受付は、会場前において会議開催の30分前から行いますので、直接会場にお越しください。
- 受付で名刺受けを行いますので、名刺をご持参いただきますようお願いします。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、市政記者カード、関西写真記者協会統一腕章又は社員証(記者証)を見えやすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入室はお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材中は、会議の進行を妨げないよう、職員の指示、誘導に従っていただく等ご協力をお願いします。
- カメラ取材は1社1カメラとし、所定の位置でお願いします。
探している情報が見つからない
