ページの先頭です

報道発表資料 官民連携による港湾緑地の魅力向上に向けたマーケットサウンディング(市場調査)の実施結果について

2024年7月12日

ページ番号:627713

問合せ先:大阪港湾局計画整備部施設管理課(緑地管理)(06-6572-4050)

令和6年7月12日 14時発表

 本市では、官民連携による港湾緑地の魅力向上の可能性を探ることを目的として、マーケットサウンディング(市場調査)(令和6年3月26日報道発表済み)を実施し、提案を受け付けましたので、その概要を公表します。なお、参加事業者の名称は非公表とし、アイデア及びノウハウ保護のため、概要のみ公表します。 

 今後、ご提案いただきました内容を参考に、港湾緑地周辺の地域や緑地利用者ニーズを踏まえながら、事業者公募に向けた検討を進めてまいります。

1.提案者数

6団体

2.提案数

   
対象緑地 提案数 
 常吉臨港緑地3件
 舞洲緑地4件
 舞洲緑道3件
 新夕陽丘緑地2件
 野鳥園臨港緑地0件
 鶴浜緑地1件
 合計13件  

3.主な提案内容

事業概要
  • スポーツ施設(硬式・軟式野球場、サッカー、パークゴルフ場、アーバンスポーツなど)
  • 宿泊施設、グランピング、温浴施設の整備など
  • 飲食事業(カフェ、レストラン、バーベキューなど)
  • その他(キャンプ場、ドッグラン、環境教育施設、市民農園、船着場など)
  • イベントの開催及び誘致(音楽イベント、ドライブインシアター、自然体験プログラムなど)
事業条件(本市への要望など)
  • 既存施設の整備にかかる本市の費用負担
  • 事業手法及び事業者選定方法の検討

実施結果概要

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

4.調査の経過(参考)

  • 令和6年3月27日(水曜日):実施要領の公表、参加申込書及び提案書、質問、データ閲覧の受付開始(データ閲覧依頼件数:1団体)
  • 令和6年5月15日(水曜日):質問に対する回答の公表(質問受付件数:1団体・9件)
    (注)順次、提案者との個別対話を実施

探している情報が見つからない