報道発表資料 代行臨港道路(大阪港咲洲トンネル)の指定管理者を募集します
2024年7月24日
ページ番号:630607

問合せ先:大阪港湾局 計画整備部 施設管理課(06-6572-2674)

令和6年7月24日 14時発表
大阪市では、現在の指定管理者の指定期間が令和7年3月31日で満了する、「代行臨港道路(大阪港咲洲トンネル)」について、令和7年4月1日からの指定管理者を募集します。

1 指定管理対象施設
代行臨港道路(大阪港咲洲トンネル)

2 指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

3 申請資格
募集要項に記載されている資格を全て満たす法人その他団体であること。
(注)個人での申請はできません。

4 募集要項の配布

(1)配布期間
令和6年7月26日(金曜日)から令和6年9月25日(水曜日)まで(ただし、土曜日、日曜日、祝日は除く)
9時30分から12時まで及び13時から17時まで

(2)配布場所
大阪港湾局計画整備部施設管理課(大阪市港区海岸通3丁目4番28号)
なお、配布期間中は大阪市ホームページからダウンロードができます。

5 申請書類の提出
指定管理者の申請については、次のとおり受け付けます。
なお、提出書類に不備があれば申請を受理しませんので、ご注意ください。

(1)提出期間
令和6年9月17日(火曜日)から令和6年9月25日(水曜日)まで(ただし、土曜日、日曜日、祝日は除く)
9時30分から12時まで及び13時から17時まで

(2)提出場所
大阪港湾局計画整備部施設管理課(大阪市港区海岸通3丁目4番28号)

(3)提出方法
申請に必要な書類をそろえて、事前に連絡のうえ提出場所まで持参してください。
(注)電子メール、ファックス、郵送等による受付は行いません。

6 選定方法
選定は、選定委員会によって行います。なお、選定委員会が必要とする場合は、質疑・ヒアリングを行うことや、提案内容のプレゼンテーションを実施することがあります。

7 選定結果等
選定結果については、申請者全員に書面にて通知するとともに、大阪市ホームページで公表します。

8 指定管理者の指定
指定管理予定者に選定された法人等は、大阪市会での議決を経た後に市長が指定管理者として指定し、その旨を公告します。
探している情報が見つからない
