ページの先頭です

報道発表資料 大型フェリー船内見学会の参加者を募集します

2025年1月22日

ページ番号:638772

問合せ先:大阪港湾局計画整備部事業戦略課(06-6615-7766)

令和7年1月22日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会、日本クルーズ記者会、関西レジャー記者クラブ

 大阪港湾局では、大阪港及び堺泉北港に親しみ、フェリーと船旅の魅力を知っていただく機会として、令和7年3月1日(土曜日)に大阪港に着岸している大型フェリーの船内見学会を開催しますので、次のとおり参加者を募集します。

 なお、悪天候などにより、中止となる場合がありますので、予めご了承ください。

船内見学会開催概要

開催日時

令和7年3月1日(土曜日)10時30分から12時30分まで

開催場所

船内見学会:名門大洋フェリー「フェリーきょうと」船内

受付場所:南港フェリーターミナル(大阪市住之江区南港南2丁目2番24号

(注)公共交通機関をご利用のうえ、ご来場ください。(Osaka Metroニュートラム南港ポートタウン線「フェリーターミナル」駅から徒歩約5分)

募集人員

120人

(注)事前の申込みが必要です。下記「申込みについて」をご確認ください。なお、申込者多数の場合は抽選により決定します。

対象者

 どなたでもご参加いただけます。

 ただし、小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。また、小学生以下の方を申込代表者とした場合は落選となりますのでご注意ください。

費用

無料

申込みについて

申込方法

 大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くにてお申込みください。(初めてお使いになる方は操作ガイド新規登録編別ウィンドウで開くをご覧ください。)

 本市システムを利用して登録が出来ない場合は、登録操作をご案内しますので、下記「申込方法に関する問合せ先」までお問合せください。

(注)申込みについては、「個人」としての利用者登録のうえログインが必要です。

(注)1グループにつき申込代表者を含め5名まで申込み可能です。乳幼児も1名に含みます。

(注)お電話・ハガキでのお申込みは受け付けておりません。

(注)抽選結果は当落にかかわらず、大阪市行政オンラインシステムで申込時に登録されているメールアドレスあてに通知します。

申込方法に関する問合せ先

大阪市行政オンラインシステムコールセンター

電話:0120-835-802

受付時間:平日9時から17時まで(年末年始を除く)

申込期間

令和7年1月22日(水曜日)から2月11日(火曜日・祝日)まで

船内見学会に関する問合せ先

大阪市総合コールセンター

電話:06-4301-7285

ファックス:06-6373-3302

受付時間:8時から21時まで(年中無休)

イベントの中止について

 イベント中止を決定した場合は、申込者又は当選者あてに大阪市行政オンラインシステムからメールにてお知らせします。また、大阪港湾局ホームページにも掲載します。

関連イベントのお知らせ

取材について

  • 取材を希望される報道機関は、令和7年2月21日(金曜日)17時までに、以下の「船内見学会取材申込票」を作成のうえ、大阪港湾局計画整備部事業戦略課へメールまたはファックスで送ってください(期限厳守)。本市側で船会社と集合時間や集合場所を調整した上でご連絡させていただきます。
  • メールアドレス及びファックス番号は、「船内見学会取材申込票」に記載しています。
  • 各社3名までの参加としてください。
  • 取材中は、必ず市政記者カード、自社腕章または関西写真記者協会統一腕章のいずれかを見えやすいところに着用してください。

大型フェリー船内見学会取材申込票

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない